今日もご訪問ありがとうございます♡
風薫る五月
今日はこの言葉通りの晴天
気持ちの良い一日でしたね。
先月に続き今月も月初めの神社仏閣の参拝に行ってきました。
上野山福祥寺 (通称 須磨寺)
電車ですぐ行ける所に有りながら行っていないお寺でした。朝いつもの写経(延命十句観音経)をして行きました。
お寺に着き仁王門右手にある手水舎で清め
千手観音像へ、観音様の前に法輪の手形が有りました、その手形の中に延命十句観音経が書いてあったので びっくり!その手形に手をあてると『チーン』と音が鳴ります。朝写経してきて良かった‥、と手を合わせました。
御朱印をいただき、須磨寺おもろいもん巡りMAPを片手にぐるりと奥の院も巡ってきました。奥の院へ行く途中では七福神巡りが出来ます。
先月の淡路でのお参りの時にも現れてくれたカナヘビが今日も現れてくれました。
満開の紫色のテッセン綺麗でしょ

青空と若葉と花や虫 自然に包まれての清々しい五月のスタートとなりました。
GW後半は蒜山に帰省してきます





今日もお付き合いありがとうございました

GW後半も安全運転❗️
お身体大切にお過ごしください
