☆毎日がHappiness☆ 1日目 | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(^o^)/

今日もご訪問ありがとうございます♡

    

  『毎日がhappiness』


舞文字まいさんの『パッカーンしま書』→写真家ルッチーさんの『毎日イロ撮り』→夢叶MASANAさんの『毎日がhappiness』

私の☆楽しいこと見っけ☆がまたまた出来ました爆笑

私の3つの幸せポイント

NO1
《節分》
{6D3268A4-8100-40A7-8B2A-990277B948C5:01}

久しぶりに顔彩を出して絵手紙を描きました。先日ある依頼事から ふと その事に絵を添えることを思い付き描いたところとても喜んでもらって 光栄~!  と
素人臭さがいいようで、褒めてもらうとちょっとハマる私照れ です。
《頼まれ事は試され事》といつだったか
朝倉千恵朝倉千恵子~女性の活躍を応援!女社長のビジネスパワーブログ~のメルマガメッセージにあったので、私は何か頼まれたら1度は試みるようにしています。
最初から断るのがちょっと苦手
どうしても無理な時はゴメンしますがウインク
とりあえず挑戦です。

NO2
《すみっコぐらし》
{91B19B43-366B-459C-8A30-D968598183F0:01}
今、子ども達の中で流行っているステーショナリーグッズみたいウインク すみっコぐらし
幼稚園からお稽古に来てくれていた生徒さんが都合で辞めると言うので、お稽古を続けて来てくれた記念に何か‥‥と思い見つけた代物(短くなった鉛筆を入れる鉛筆ホルダー) 自分用にも一つ購入 使ってたら子ども達に見つかり口笛
「先生!コレ知ってるん?好きなん⁉︎」と勢いよく聞かれ、えっ⁈ 2-3日前まで知らんかったけど
「そうそう、可愛いやろ~これ!」(私)
「先生はどの子が好き?」(N子ちゃん)
「‥‥?」(私)何もしらないので
「私は たぴおか」(M香ちゃん)
「私はねこ」(N子ちゃん)
次々と説明が続きましたびっくり
説明ありがとう同じ世界に入れて嬉しかったニコニコ 
ただ笑顔で頷いているだけだったけどネ爆笑

すみっこにいるとなぜか“落ちつく”というキャラクター達、ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちがいるらしい
そんなキャラクター達が子どもにも人気みたい。優しい色合いで、ほんわかしたキャラクター達。子ども達と同じ目線で楽しい時間送れそう キャラクターの知識も調べて頭に入れとこ!

NO3
《手術成功》
先週雪かきをして転んで大腿骨を怪我をした義母が今日手術でした。義妹から『手術無事終了』とのメールが入りホッとしました。週末お見舞いに行って来ま~す。



1日に3つの幸せポイント見つけるこつは小さな事にも幸せが感じられるように心のアンテナを広く大きく持つことですね


明日もそんな感じで幸せを見つけましょう
                                                        


~ちょっと長めの文章~
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました