以前、ジムでのトレーニングを始める前に、

見てもらったカイロプラクティック。

 

体のねじれを治したい。えー

 

筋肉をつけるまえに、骨を整えて、

筋肉をつけよう・・なんて思っていたけど。

 

そんなに簡単なことではなく・・

 

施術に行くと、その時は治っていても、

それを維持するのが、やはり難しい。

 

久しぶりに行ったこの日、先生に、

「あれっ」と言われた。

 

私の立ち姿を見て、

なんだか、おしりのあたりが変わったねと。指差し

 

そして、ベッドにうつぶせに寝た私を見て、

次は「うーん、左右のハリが全然違う」

と、おっしゃる。

 

「お尻の丸みも・・」

「以前は、『ぺったんこ』だったけど・・」

 

とのこと・・、うれしいような。かなしいような。無気力

そこで、ひとこと。

「筋トレ始めたんですよね~。」

内心、張ってるというよりも、筋肉がついてるんでは?

なんて、思ったから。

 

「なるほど・・」

 

そして、「とりあえず、術後もう1回見てみましょ。」と。

 

体を整えてもらった後、

「随分と、よくはなったけど、まだ高さが違うね。」

と言われ、自分自身でも確認してみるようにと促された。

 

まず、太もも。

寝てる状態で見ても、わかるでしょう。

右側の方が高い・・。

触っても、分かるはずとのこと。

 

なるほど、そういうことか。

要するには、筋肉のつき方が違うっていうわけです。指差し

 

おっしゃる通り、右の方が、言われれば筋肉をより感じる。

同様に‥お尻も違うんだけど、お尻は、逆に左側に筋肉がより多く、付いているというわけ。

 

でも、まあ、とにもかくにも、

第三者の目で、筋肉が付いている!

とちゃんと確認してもらえて

妙に、安心しました。ニコニコ

 

トレーニングを始めたことを

言ってなかったけど、

以前の私の体を知っている人には、

ちゃんと、変わってると分かったわけです。

 

しかも、最初の立ち姿だけで・・。

そう思うと、やっぱり嬉しいですね!!爆  笑

 

 

ちなみに、お尻トレ(ブーティビルダー)で重量あげることができるようになったのは、、トレーナーさんの一言のおかげかな。