vol.391

中小製造業のWebを再起動させる!
中小製造業専門 IT参謀、
村上郁(むらかみかおる)です。

 

 

 

 

ぜったいに、クラス全員が
集まってるよね?

 

隠れんぼする子供たち。
見つけたらタッチするよね?

 

 

グラウンドで球技に

 

 

興じる子供たち。

 

ひとつのボールをみんなで

追いかける(触る)よね?

 

 

突然春休みが前倒しで

やってきた子供たちが

 

公園や商業施設に

溢れ出した今日。

 

 

外遊びしてるのは子供らしく

微笑ましい反面、

 

はたから見てると、やっぱり

濃厚接触

してるよねぇって

 

思わざるを得ない

シーンが何度か。

 

これなら学校行ってる方が

良かったのでは、と思ったり。

 

 


新型コロナ対策で

濃厚接触を避け

 

テレワークが推奨される中、

ZOOMを使った会議、

打ち合わせが増えています。

 

ZOOMをすでに
使っていた人はもちろん、
 
これまでWebでの打ち合わせ、
リモート会議?テレ会議?
(テレ=遠く)から
縁遠かった人も
 
どんどん使う機会が
増えています。
 
 
 
ZOOM(ズーム)とは
インターネット回線を使って
音声、動画でミーティング
できるアプリです。
 
パソコンでもスマホでも
会議の入口になるので
とても便利。
 
そして案外快適❗️
 
昔はこの手の仕組みは
すぐに回線が切れたりして
正直使い物にならない感が
ありましたが、
 
ZOOMの登場から一気に
通話品質の良いアプリが
増えた感があります。
 
 
 
慣れないうちは
自席での打ち合わせは
ボリュームが難しかったり、
 
議題によっては結局会議室に
移動することもありますが、
 
スマホ1台あれば
北海道と沖縄でも
打ち合わせができるって、
素晴らしい!
 
 
 
顔を合わせて、
膝突き合わせて話す方が
熱量やいろんなものが
伝わるのは当然です。
 
でも熱量は削がれる分、
回数を増やすことで
接触回数は増やせます。
 
そう、 Web会議やネット商談を
うまく進めるポイントのひとつは
 
接触回数
を上げること。
 
これを機に、
生産性や業務効率化とは
なんぞやって考えてみて。
 
ぶっちゃけ、
ZOOMを使わない意味が
分からん。
 
時間と場所の制約を受けない、
いつでもどこでも会議に参加できる。
 
私は地下鉄のホームから
参加したことがあります。
 
 
 
触接会って話すのは濃厚接触で
感染の恐れありですが、
 
ZOOMは物理的には
触れ合うことはないので。
 
そして場合によっては
通常の会議よりも近い距離感で
相手の顔が目の前にあったりします。
 
まぁこれはどうでしょう(笑)
 
 
 
オンラインゲームに慣れた世代には、
PCやスマホの画面を通した
 
コミュニケーションのほうが
スムーズかもしれませんよ。
 
ZOOMを使うときに心配な事、
不安な事、わからないことが
あればぜひメッセージください。
 

それにしても、

ウェビナーが増えたり、

 

東京開催のイベントが

ライブ配信になって、

 

東京以外の私たちには

実は思わぬ福音?

 

 


中小製造業専門のIT参謀

Webマネジメント研究所

村上郁でした。

 
■村上 郁■
Web業界20年、製造業7年の経験で
中小製造業のWeb再起動支援します!

【Webマネジメント研究所】
URL:https://webmanagement.biz
Web施策の立案、サイト制作支援、
ブログ作成支援、Web担当者育成

主に大阪、京都、奈良を中心に活動中
Webって何をしたらいいの?
って迷っている社長さん
ウェルカムです!!!