こんにちは。

 

 いよいよ、JRグループのダイヤ改正の時期(3月16日)が近づいてきましたね。

 

 巷の最大の話題は、「北陸新幹線・金沢駅~敦賀駅延伸」ですかね。私も、落ち着いたらゆっくり乗りに行きたいと思います。

 

 我が地元、JR四国も、もちろん行われます。

 ・パターンダイヤ拡大(新規導入)

   土讃線「高知駅~伊野駅」間

   高徳線 「高松駅~引田駅」間

 

 ・徳島駅で「タクトダイヤ導入」

   到着・発車時間帯を統一し線区相互間の利用が便利になります。

 

 ・特急「南風」の指定席の増加。

   自由席が62席⇒44席に減少し、指定席が増えます。

 

 詳しくは、JR四国 ホームページ等(こちら)で確認してくださいね。

 

 

 観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」のダイヤ大幅変更

 

 

 四国の観光列車を愛する私としての最大の関心は、「志国土佐時代の夜明けのものがたり」のダイヤ変更です。

 

 現行ダイヤ(2024.03.15まで)は、下り便が、「高知駅」12:04発⇒「窪川駅」14:40着。上り便は、「窪川駅」15:13発⇒「高知駅」17:53着です。

 

 本州方面から乗りに行く場合、「岡山駅」8:32発の「特急南風3号」に乗れれば、高知駅に11:30に着くので乗車が可能になります(この特急列車は、「多度津駅」発の「四国まんなか千年ものがたり」にも接続しています)。

 ただ、上り便に乗った場合、「高知駅」発の上り特急列車が、18:36発の「南風26号」になります。この列車の「岡山駅」着が、21:11になり、新幹線では「名古屋駅」又は、「博多駅」までしか帰ることができませんでした。

 

 そこで、今回のダイヤ改正で、出発が2時間近く早まることになりました(こちら)

 

 ただ、このダイヤでは「岡山駅」7:08発の「南風1号」に乗る必要があります。ただ、帰りは6分乗換ですが、16:13発の「特急南風22号」に乗ることができ、「岡山駅」到着が18:47着になり、自由度が増えます。

 

 今回、新ダイヤの詳細時刻表が判明しましたので、記載しておきます(ただ、変更等もあるかもしれませんので、参考までに留めておいてくださいね。)

 

 なお、現ダイヤの詳細時刻表は、下記をご覧ください。

 

 2024年3月16日改正版

 

 ❶回送(8073D)

 土佐一宮駅 8:23発

 高知駅着 8:29着。

 

 ❷立志の抄(8073D)2時間30分

 高知駅 10:02発

 朝倉駅 10:12着→10:22発(10分)

 伊野駅 10:28発→10:31発(3分)

 日下駅 10:40着→10:51発(11分)

 土佐加茂駅 11:00着→11:08発(8分)

 吾桑駅 11:28着→11:31発(3分)

 須崎駅 11:38着・発

 安和駅 11:47着→11:56発(9分)

 土佐久礼駅 12:04着→12:11発(7分・下車可)

 窪川駅 12:32着(38分)。

 

 ❸開花の抄(8074D) 2時間57分

 窪川駅 13:10発

 土佐久礼駅 13:34着→13:50発(16分・乗車可)

 安和駅 13:58着→14:03発(5分)

 須崎駅 14:12着→14:31発(19分)

 佐川駅 14:50着→15:00発(10分)

 西佐川駅 15:02着→15:09発(7分)

 伊野駅 15:29着→15:32発(3分)

 朝倉駅 15:38着→15:43発(5分)

 旭駅 15:48着→16:00発(12分)

 高知駅 16:07着。

 

 ❹回送(8074D)

 高知駅 16:22発

 土佐一宮駅 16:27着。

 

 

 今回、立志の抄では、「日下駅」「安和駅」「土佐久礼駅(下車可)」で、扉が開くようです。また、開花の抄は、「土佐久礼駅(買い物・乗車可)」「須崎駅(須崎19分間劇場)」「佐川駅(コーヒー提供)」で扉が開く模様です。

 

 また、今迄映画「竜とそばかすの姫」のコラボとして臨時で「伊野駅」の扉が開いていましたが、今回の停車時間が3分に短縮になったので、開かなくなりそうですね。

 冬場の夕方の「伊野駅」では、夕景と車両の写真がとても綺麗に撮れていましたが、夕景と絡んだ写真は無理になりましたね。

 

 

 ↑2023年12月21日(クリスマストレイン)撮影。

 

 そしてもう一つ、今迄「四国まんなか千年ものがたり(そらの郷紀行)」⇒「志国土佐時代の夜明けのものがたり(開花の抄)」や、「伊予灘ものがたり(大洲編)」⇒「志国土佐時代の夜明けのものがたり(開花の抄)」の乗り継ぎ乗車が可能でしたが、」このダイヤ改正で不可能になりました。

 

 ただ、「志国土佐時代の夜明けのものがたり(立志の抄)」を「土佐久礼駅」で下車し、「特急あしずり8号」⇒「特急南風16号」で「大歩危駅」まで移動すれば、四国まんなか千年ものがたり(しあわせの郷紀行)」に乗り継ぐことができます。今までとは逆の行程になりますが、新鮮ですね。また乗車して(既に予定済)報告させて頂きますね。

 

 また、現ダイヤの最終日(2024年3月15日)は、乗り納めとして、チケット確保できました。また、この模様も当ブログで報告させて頂きます(新ダイヤ初日は、連休は無理なので、お友達に託しました)。

 

 ありがとうございました。