京都府中部をぶらっとツー | k9k30のブログ

k9k30のブログ

丹後半島在住、45歳、バイク、釣りアウトドア、娘との生活等を投稿しております。

突然の予定変更で、半日の自由時間、

あてもなく走り、京丹波へ、



道の駅和でトイレ休憩、

ここで年配のライダーさんに、声かけられて、

話してたら福知山の方で、

あら近いですね、なんて、

暫し談笑して、お別れ、


別れ際はちょっと寂しいですね、いつも、

でR27〜R12へ、


大野ダム、


管理事務所でもらいました、


ダムカード、、


とうとう私も、手を出してしまった、、

全国にダムが2700基で、

カードを配布してるのが500基とか、、

いるんでしょうね、全部集める人、


ここから、道の駅美山ふれあい広場経由で、

スプリング日吉へ、

京都府道19号園部平屋線、

いつ走ってもいい道、毎回、

違う景色を見せてくれる、


スプリング日吉でコーヒーブレイク後、

帰路へ、

道の駅巡りで買ったもの、

銀杏、ジャンボニンニク、しめじ、日本酒、


中でもこの、京丹波の大黒本しめじ!


めちゃ美味い!

バターソテーで食べましたが、

マジでまいうー!

秋晴れの中ぶらっと、254キロのプチツー、

ありがとうVストローム、

ありがとう、名も知らぬ年配ライダーさん、

ずっとバイクに乗り続けよう、

久々にそう思えた、1日でした、