漢方セルフケアで

たおやかに毎日を愉しむ

アロマセラピストの和代です


職場ではほとんどアロマの話はしない私

それでも時々アロマを活用しています


今日は職場のパソコンの調子が悪く

作業ひとつ進まない日


集中力が途切れるから

業務効率はすごく良くない

イライラするし…



ま、こういう時に

アロマが活躍するのだ


こっそりと席を外し

アロマブレンドをしに行くことにする




頭痛もあるし

血圧が高くなっているかな?

マッサージはできないから

香りだけでも

降下作用を考慮してみよう


軽く自分の状態を確認したあと


ロッカーに常備している

精油を10ミリのオイルへ滴下して

ブレンド(1%濃度)する


ロッカーにあるのは

ラベンダーとレモンマートルとグレープフルーツ

の3本だった


ラベンダーは血圧を正常化する働き


レモンマートルは

爽やかなレモンの香りに

鎮静効果が期待できるということでしたので


この二つをブレンドすることにする



ブレンドオイルは

ひじや手首などに塗布してみる


PC作業するときには

両腕からふんわり香り

少し気分良い


トイレ休憩時に

ふくらはぎへオイル塗布して

更にリラックス効果アップ


個人的には

安定して仕事する気分にはなっていて満足



それでも

ここは公の場であることは

忘れてはならない


敏感な鼻を持つ方にはわかるだろう


だいぶ前になるが

私は職場内で漂う

濃厚な香りに気分が悪くなったことがあった


良い香りではあるのだろうが

香りが強すぎて

鼻腔が麻痺してしまい

しばらく匂いがよくわからなくなっていた


そんな思いもあって

職場では

匂いや香りに敏感な方もいるため

出来るだけ濃度を抑え

香りはライトで

トップノートなものを選ぶようにしている





私は職場ではアロマの話はあまりしません。


でも私の個人ロッカーには常時

10㎖のオイルを2本と

精油3本くらいを置いてあり

ハンドケアに利用しています。


ラベンダー

グレープフルーツ

ペパーミント

フランキンセンス

オレンジ…など


その時々によって

精油は入れ替えている


漢方精油も時にはロッカーに置く


辛夷

紫蘇

天麻

當歸


といったところ。


私のアロマに対する考えは

愉しむことがまず一番だと思ってはいる


でも

俯瞰的な視点での

香りの濃度であったり

香りの作用であったり


それらを忘れてはならないと

肝に銘じている


万人に受け入れてもらう香りであっても


この香りは強いナとか

この匂いは気分良くなるとか

美味しそうな匂いだなとか


日々その方の体調により

好みの香りも微妙に変化する


だから

アロマの取り扱いは

気を使うところなのだ



特に漢方精油は濃厚な香りが多いので

取り扱いは難しいなとも思う



香りは目に見えないし

個人により受け取り方はさまざま

空間的に隔てることは難しいものだ


しかも

ダイレクトに脳に好き嫌いを判断させる


ふわりと香るその匂いが

周りの誰かを不快にするということがないよう

TPOを考えることは

日々研鑽する中でも

忘れてはいけませんよね

 

 
******************
 
Aroma care roomノホロテイズ
埼玉県戸田市
(最寄り駅 JR西川口駅より徒歩20分)
 
お問い合わせも予約もLINEからできます
 
 
1対1でやり取りできるので
予約やお問い合わせできます。
ご登録をぜひお願いします。
 
ご予約はこちらからもお申込みできます。
 
メニューはこちらで

 

 

 
確認してくださいね。
 
 
ケアルームでは
一日お一人様のご対応をしている
プライベートな空間です。
 
次のお客様との間隔を気にせずに
ごゆっくりできます。
 
 

【ご予約の際のお願い】

※アロマセラピーはお客様が健康的に毎日を過ごすための自然治癒力を高めるものです。医療行為ではございませんので、治療を目的とするお客様にはご遠慮いただいております。

 

※ご予約後の変更はお早めにご連絡ください。

 
 

 

セラピストの紹介
庭先の草花をちぎってはおままごとしていた幼少期より植物の癒しのパワーを体感していた。
結婚後、アロマセラピーと出会い、心身への計り知れない影響力を体験していくことで、次第にセラピストになるため学びはじめる。
アロマの香りとタッチングと精油の薬理作用の素晴らしさを伝えたく、Aroma care roomを開店。
 
所有認定資格
NARD JAPAN認定 アロマアドバイザー 
HCPS認定 プロフェッショナルアロマセラピスト
漢方本草アロマ学院 
漢方アロマインストラクター
日本漢方養生学協会 漢方養生指導士
RJBA認定 Mテクニック®️プラクティショナー
JAA認定 アロマインストラクター