ジンクス | soleの家記録

soleの家記録

住友林業で家を建てます!の記録

soleです

 

 

 

みなさん、家を建ててる時のジンクスありますよね。

 

一番有名なのは、お金がかかる時に限って、

 

家電やらなんやらが壊れるってやつ。

 

笑い泣きあともう少しなのに!今買い替えらんないのに!みたいな。

 

 

 

うちの場合、でした。

 

ええ、よりによってめちゃくちゃお金かかる部類でしたよ

 

家電ならまだよかったのに・・・車かよ・・・・チーン

 

 

 

まぁもともと娘が生まれる前に買い替えたやつだったんで、

 

もう相当年季が入ってたっていうか、ぶっちゃけボロ車だったんだけど~滝汗

 

ずっと夫と買い換えよう買い換えようって言いつつ、

 

別に壊れたわけじゃないしなーなんて感じで後回しになってました。

 

でもさすがにもー次の車検はないなって思ってて。

 

 

 

で、娘の運動会が午前中仕様になり、午後時間ができたので

 

勢いでディーラーの担当に、これから試乗しに行く!ってLINEし、

 

車でぶいーんとお店に向かっていた時、

 

めっちゃいいお天気の日だったので、エアコンつけたら・・・

 

 

 

 

ぬるい風が出てくるゲロー

 

 

 

 

え なにこれ

 

おーい  暑いから冷房にしたいんだけどー!

 

何度やってもぬるい風笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

はいエアコン壊れました~!

 

 

 

 

 

 

これからディーラー行くところでほんとよかった・・・笑い泣き

 

窓全開で急いでディーラーに向かう。あちーよ!!!!

 

 

着いたとたん、担当さんに「エアコンが!壊れたよ!死ぬ!」

 

 

 

 

 

で、試乗したのはこちら。

 

HONDA CR-V HYBRID-EX Masterpiece

 

 

で、でかい滝汗

 

わたし、車通勤なんだけど・・・これで会社行くのか・・・ははは・・・

 

 

 

それとこちらも乗ってみた。

 

 

ODYSSEY HYBRID  HONDA SENSING

 

こっちもでかい・・・ははは・・・

 

 

 

オデッセイは今の車の前に乗ってたんだけど、

 

まー乗り心地いいのよね。

 

あの頃は3ナンバーなのに、立体に入るという便利さで、

 

スライドドアになったら高さ出ちゃって立体入らなくなっちゃったんだけど・・・

 

いつかまた乗りたいねって言ってた車でした。

 

 

 

 

夫の性格上、試乗に行って気に入ったら契約しちゃうんだろーなって思ってて、

 

案の定「これに決めていい?」と笑い泣き

 

 

笑い泣きでしょーね!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き知ってた知ってた!

 

そう言うと思ってた!!

 

 

いーよいーよ好きにしなよってことでめでたくご成約~真顔

 

 

 

感化されやすい男なもんで。・・・真顔

 

 

 

 

 

真顔CR-Vになりました。

 

 

 

 

でかいんだけど・・・・

 

でかいくせにフロントガラス小さい・・・

 

毎日運転すんの私なんだけどなー

 

 

 

でもまぁいいか。

 

 

 

いつ納車されんのかなー

 

楽しみだなーデレデレ

 

新車っていいにおいだよね。

 

 

 

 

 

 

 

おわりニヤニヤドキドキ