”印象操作” | イエローが出ました。おっと、2枚目ですね。退場です。

イエローが出ました。おっと、2枚目ですね。退場です。

息子のサッカー観戦が趣味の親父44歳のブログです。
長男はサッカー強豪校でなくむしろ進学校でサッカー部入部。
長女は女子野球チームでの二年間を終え、中学はソフトボールへ。
私は野球コーチ継続予定。てきとーに個人の感想を綴っていきます。

Wカップ日韓大会で日本代表として世界を相手に戦い、引退後は指導者の勉強もなさって、最近では鋭い分析で解説者としてもTVや雑誌でひっぱりだこの戸田和幸さん。

わたしも、すごく腑に落ちる解説をして下さる方だなぁ。と、TV実況の解説が戸田さんだと楽しみにしている一人なのですが、どうやら、その解説の内容をめぐって、こんなことになってしまっていたようです。

(おそらく、すでにリンクが切れて読めなくなっていますが、Yahooニュースがお得意の切って貼ったタイトル詐欺のような、三流ライターの書いた記事をweb上に掲載したものと推察いたします。)

インターネットは様々な情報を入手するのに大変便利なもので、わたしもその面白さにハマっている一人ですが、こんな”印象操作”に逢うこともあるんで、とにかく、真贋含めて、情報には正しいもの、間違ったもの、印象操作されたものなどが玉石混交していることをちゃんとわきまえておく必要がありますね。