再び弦高が上がってきました。
12Fの弦高が、
1弦 3.0mm
6弦 3.5mm
ネックが順反りになっていて、4月より1mm上がっています。
ここまで下がりました。
6弦側の下がりがやや甘いのですが、サドルの高さ調整が必要なのでしょうか…?
この先は調整のプロに相談することにします。
ただ、ここまでの調整でも弾きやすさがかなり向上し、
意外なことに鳴りがより豊かになりました。
鳴りに影響があるというのは思いがけない発見でした。
気持ちよくギターを弾くためには、
日ごろからギターのコンディションに気を配る必要がありそうです。
6弦側の下がりがやや甘いのですが、サドルの高さ調整が必要なのでしょうか…?
この先は調整のプロに相談することにします。
ただ、ここまでの調整でも弾きやすさがかなり向上し、
意外なことに鳴りがより豊かになりました。
鳴りに影響があるというのは思いがけない発見でした。
気持ちよくギターを弾くためには、
日ごろからギターのコンディションに気を配る必要がありそうです。