サウンドメッセ2013 その3〜SUMI工房編〜 | バリスタはギタリスト

バリスタはギタリスト

妻の専属バリスタ(コーヒーを淹れる人)である著者が、押尾コータローさんや小沼ようすけさんのような人を魅了するギタリストを目指して奮闘する日々をを綴っていきます。

続いてはSUMI工房さん!

今年の夏に大阪の楽器店WAVERさんで
鷲見さんのギターに衝撃を受け、
ぜひとも試奏してみたいと思っていたのでした。

展示されていたのがこちら。

{EAD4E23F-1992-4A3E-BA62-302EE0A1CB11:01}



スモールジャンボサイズのボディに、
メイプルのサイド&バックを採用したモデル。
トップはおそらくエゾ松かな?






さらには、こちら。

{ADF54EF1-5663-46FB-9053-3B44B631E020:01}


ドレッドにカッタウェイを施したモデル!
サイド&バックはマダガスカルローズウッド!

深いリバーブと、ハイポジションの演奏性が印象的でした!


しかし、なにより良かったのは鷲見さんとお話ができたこと!
いろんなところで、温和な性格と紹介されていた鷲見さん。
まさに言葉通りの方でした。
気さくに話しかけていただき、
終始リラックスして楽しく過ごすことができました。

終いには、鷲見さんのギターを買ってあげたくなってしまいました(笑)