今日は嬉野の相川製茶舗の

いちご紅茶と

いちごのさわやかサイダーゼリーに

ついて書きますね。

ではまずは、
いちご紅茶から始めます。

いちご紅茶🍓。

これは佐賀県嬉野市に

100年以上伝わる

相川製茶舗が作った紅茶です。

100年以上も前の事ですよ。

なんかすごいですよね。



さて、私は、いちご紅茶って
どうなんかなーと

思っていたけれど、

意外に美味しくて

びっくりしてしまいました。

甘い香りと味付けが

最高なんですよね。


このイチゴの風味がする紅茶は、

びっくり!とかではなく、

そんなものを超えて、

美味しさが伝わってきました。



そして、イチゴの味

さわやかサイダーゼリーの味は、

爽やかな感じがするだけでなく、

本当に艶やか!




最高❗️❗️

サイダー&カルピス🥤の味が

あるからか

いうなれば本当に美味である。

あー、美味しい。

その目まぐるしさは、凄いものだ。



この上の写真は、ゼリーをカルピスで

溶かしたものを、

底に氷水をあてて混ぜながら

とろみをつけてるところ。


そして下の写真は、

サイダーを静かに加え、

そっと混ぜて、

いちごの容器に注ぎ、

これを冷蔵庫で冷やすと

出来上がりです。



さて、今日は嬉野の相川製茶舗の

いちご紅茶とイチゴの味

さわやかサイダーゼリー。

いかがでしたか?



なんか楽しくなっちゃいますよね。

サイダー🥤の味がシュワっとして、

これからの季節に

ぴったりのデザートです。

どうですか?では今日はこの辺で。