出産後直ぐのケアは親も子も楽ですね(^^) | えっちゃん助産師奮闘日記

えっちゃん助産師奮闘日記

宮城県在住助産師 
トコカイロプラクティック学院ケア師1級
トコちゃんベルトアドバイザー
まるまる育児アドバイザー
OKJトータルマスター
の佐藤恵美です
温古堂で骨盤ケア教室やまるまる育児サークルを開催中
県北・仙台市周辺自宅訪問可能

宮城県在住 助産師 
ケア師1級
トコちゃんベルトアドバイザー
まるまる育児アドバイザー
エジリングアドバイザー
トコヨガインストラクター
OKJトータルマスター
の佐藤恵美です(*^▽^*)

えっちゃん助産師奮闘日記」のブログにお越し頂きありがとうございます(≧▽≦)
12月17日(日) 退院して直ぐに自宅にて 
「パーソナルケア」を行いました(^^)

ママは
上の子もまるまる育児経験者
今回の妊娠初期からを定期的にパーソナルケアを受けて頂いておりました照れ

ママから
お産は陣痛で病院に到着してから一時間半で産まれて身体も楽
おっぱいも良く出て赤ちゃんも寝てくれると喜びの声を聞いて一安心

産後は骨盤がいちばん緩む時期
さらにはお腹の筋肉もユルユルになり首や肩、背中、腰が辛くなります(_ _)

これはトコちゃんベルトを巻いていても身体の辛さをケアしないとママは辛いです(_ _)


産後ケアは
先ずは辛い身体をケアしてからママの話を傾聴することが大事だと思っています

身体が上手く使えなくて授乳や抱っこが出来なくて赤ちゃんが泣く右矢印ママは寝れない右矢印産後うつにまっしぐらの負のスパイラルに落ち込みます(_ _)


赤ちゃんが寝ている間に先ずはママの身体をケアし

マイピーロネオの付け方
おひな巻きシュシュ巻きの確認
スリングの使い方の確認と練習

をして終了しました🤗


出産後直ぐの赤ちゃんは体重も軽いし
抱っこやスリングの練習は勿論
おひな巻きもやりやすいですね🤗


是非
楽で楽しい子育ての為に
妊娠中から
まるまる育児教室
ご参加下さい🤗


来年のまるまる育児教室は
私の研修の都合で
水曜日開催が難しく(^.^;

要望がある日で開催することにしました🙇

皆様のご連絡お待ちしています🤗


問い合わせ先 佐藤恵美携帯
mw.okj.emi@gmail.com
090-2026‐2444 
へご連絡下さい