宮城県在住 助産師
ケア師1級
トコちゃんベルトアドバイザー
まるまる育児アドバイザー
まるまる育児アドバイザー
エジリングアドバイザー
トコヨガインストラクター
OKJトータルマスター
の佐藤恵美です(*^▽^*)
OKJトータルマスター
の佐藤恵美です(*^▽^*)
えっちゃん助産師奮闘日記」のブログにお越し頂きありがとうございますm(u_u)m
7月13日(金曜日) 仙台市内にて
仙台ベーシック講習会5回目 第三課程が開催されました(^^)/
講師は
トコカイロプラクティック学院院長
渡部信子先生
です

今日と明日の講習会では
自分の不調な箇所へのセルフケアを知り、楽に整体出来る体作りを学びます(^^)
先ずは 前に出て
自己紹介を兼ねて
自分の身体の不調と、セルフケアを発表しました(^.^;

受講生の皆様は
丁寧に分かりやすく
ユーモアを交えてとても面白く
簡潔に発表したのに対し
私の場合
自己紹介は簡単に終わらせてしまい
今月から続く胃の冷えと不調を強調して話しましたら

信子先生から
「それで終わりか〜(゜-゜) もっと経歴があるやろ〜」
と指摘を受けましたのでここで補足を

私が骨盤ケアに出会いましたのは
東日本大震災の前前日に
東京で渡部信子先生の講習会を受けたのがきっかけでした。
そして震災の時
産科の現場で医療機器が使えない中
出来ない自分に嫌気がさし(_ _)
骨盤ケアの必要性を感じて渡部信子先生のもとで学び始め、今に至ります。
あれから毎年
技術を学びたくて
同じ志を持つ仲間に会いたくて
自分の志を確認したくて
東京に通っている日々です。
仙台ベーシックでは
アシスタント業務をするのと同時に
自分の為に
上記の三項目を再確認しています。

渡部信子先生に
テイクケア方法も教えて頂き
仲間同士で練習しあいました

印象的だったのは
昼休み
渡部信子先生が
「日本の妊婦が骨盤ケアをして、満期産を迎え、自然出産をして元気な赤ちゃんを産み、初乳をあげる事が医療現場では急務や
」

と 熱く語って下さったのが
私達 受講生の心に響きました



詳しくは
渡部信子先生のブログをご覧下さい(^^)
全ての妊婦さんが
良好な妊娠経過で過ごし
満期で 3000g前後の元気な赤ちゃんを
自然出産し、かつトラブルなく安産で
産後も母子ともに元気で子育てする為に
私達医療者は 助産師は
骨盤ケアを提供でき
かつ テイクケア出来る技術を習得する必要性を感じました

その為に
学びと技術習得の為
ひたすら練習あるのみです



明日もどうぞ宜しくお願い致します♥
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m