多賀城市大代公民館にて「骨盤ケア教室」を開きました | えっちゃん助産師奮闘日記

えっちゃん助産師奮闘日記

宮城県在住助産師 
トコカイロプラクティック学院ケア師1級
トコちゃんベルトアドバイザー
まるまる育児アドバイザー
OKJトータルマスター
の佐藤恵美です
温古堂で骨盤ケア教室やまるまる育児サークルを開催中
県北・仙台市周辺自宅訪問可能

宮城県在住 助産師 
トコちゃんベルトアドバイザー
まるまる育児アドバイザー
トコヨガインストラクター
OKJトータルマスター
の佐藤恵美です(*^▽^*)

「えっちゃん助産師奮闘日記」のブログにお越し頂きありがとうございますm(u_u)m




8月20日(木)
多賀城市大代公民館にて
「骨盤ケア教室」 を開きました(*^^*)

トコちゃん教室に参加して下さった妊婦さんが参加して下さいました(^_^)


まずは身体をチェック~キラキラ

頭と首のバランスが悪く( ̄▽ ̄;)

猫背になりがちな姿勢の為

姿勢をまっすぐしようとすると
「腰が辛いです~(T▽T)」との事笑い泣き
ママいわく「トイレの回数も多いんです(^_^;) 1時間に1回は行きます(^_^;)」


むむ~( ̄▽ ̄;)
子宮が下がりぎみで膀胱を押しているのかな~(^_^;)




まずは
タオル玉で背中周りや脇の下辺りをほぐし

寝返りの操体法 

猫の操体法

お尻フリフリ片手伸ばし操体法

を実践してから


再度身体をチェック~キラキラ

腕があがりやすくなりました~ラブラブ

姿勢も良くなり 背中の肩甲骨がが寄せられるようになりました(^_^)


姿勢が良くないと
内臓や子宮が上がらないので トイレの回数も減らないですからね笑い泣き



身体が整ったところで 

ハイハイの実践です照れ


脇を伸ばして~

足の指立てて~

手のひら広げて~

間で横向きになってお休みしながら行いました(^_^)

雨の日に散歩出来ないときは
家でハイハイですよ~(^-^)/


次回は

9月6日(水)
9月20日(水)
多賀城市大代公民館にて
10時~12時

です(*^^*)


最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m