保護猫シェルターに行ってきました。 | みんなだいすき♪うちの子おもちゃ「KoikelisA」asarinのブログ

みんなだいすき♪うちの子おもちゃ「KoikelisA」asarinのブログ

こだわり毛糸で編んだ犬猫おもちゃを制作販売しています!

ご無沙汰しております汗KoikelisAです。
2019年が始まって1月半が経とうとしておりますが、今年もよろしくお願いしますm(。_。)m
 
最近、ニコ保護猫シェルターニコに行ってきました。
え!?猫派に鞍替え?
 
ではなくて。
KoikelisAワンコおもちゃのラインナップにある小さいボールで、猫は遊んでくれるか?
確かめるためです。
訪れたのは、仙台駅東口にある「保護猫シェルターおうちにおいで」さん。
友人から「手作りおもちゃを保護猫シェルターへ寄付してみたら?」という提案があり、店長さんへ事情をお話しして遊ばせて貰うことに。
おもちゃを店長さんへお渡ししてすぐ、お店のInstagramにアップして下さいました
ありがとうございます。
 
 
保護猫ちゃんたちと遊ばせてもらいました。
動画は音声も入ってますので音量にご注意を注意
 
こちらは、小豆大福くん。

まだ生後半年くらいの子猫で、里親候補のご家庭へのトライアルが決まった様子。
 
一番よく遊んでくれたのが、黒猫のまるちゃん。
この子も、小豆大福くん同様、生後半年くらいで、里親候補のご家庭へのトライアルが予定されているそうです。
 
他の保護猫ちゃんはオネムだったり、猫じゃらしのほうが好きだったり(動画の猫たちもボールよりは猫じゃらし派でしたが)で、上手く撮影できたのはこの子たちだけでした。
実際遊んでわかったのは
猫じゃらし最強すぎる。。
これに尽きます(笑)
 
ワンコおもちゃのほか、にゃんこおもちゃを販売出来るよう、猫じゃらしも作ってみようと思います。