ダラダラと続く不調が何なのか、気になったので1月14日に婦人科を受診しました。
その時、ホルモン検査を受けたので今日、結果を聞きに行ってきました。
結果は、更年期障害というレベルの数値は出てませんでした。
とはいえ、年齢的には今後そうなる可能性もあるので、
漢方薬を出してもらい、医療用プラセンタの注射もしてもらいました。
漢方も注射も、身体に害があるものじゃないから、うまく利用していけばいい、と先生は言ってました。
うーむ
心臓もまあ悪くない
(婦人科に行く前に心電図とってもらい、特に変わりなしでした)、
更年期でもない
じゃあ、この不調の原因は
何?
疲れやすい
動悸やふらつき
気分が落ち込む
私の性格的な問題か?
私の辛抱が足りないのかな?
スッキリしないなあ。。。