検査入院(カテーテル)で10日
手術2回(人工弁入替え、冠動脈バイパス)で45日。
病院に用紙の記入を依頼して1ヶ月ほどで用紙が郵送され、先週、早速保険会社2社に提出した。
「給付金がもらえるの、1ヶ月くらいかかりますか?」
「いや、そんなに日にちかからないですよ」
そうなんや、年内にもらえる?(^_^)
と待っていたら、2社とも、申請して一週間以内に入金があった。通知がきて、早速記帳しに行った。
早い!!入ってるー\(^^)/
10年前の切迫流産→心内膜炎→僧帽弁形成 のときは、もっと日にちがかかった記憶があるんだけどな。
早くもらえると非常に助かる。
休んだ間はお給料ないし、
傷病手当金はまだだし、
入院の費用は準個室や個室しか入れなくてお金たくさん払ったし。
旦那が何回か病院の隣のビジネスホテルに泊まってくれたり、今回は自宅から車で2時間くらいかかる病院だったから、高速代とか色々。
すべてを賄える訳ではないけど、給付もらえたことで心にゆとりができる。
今日は嬉しいから、
ちょっといいこだわり食パン買おうかな、とか。
お金は大事。
身体が一番大事だけど
お金も大事だ。
あと、一年前に挑戦してあきらめた障害年金。
あのときは年金事務所に相談に行き、果たして担当者に私の病歴がちゃんと伝わったのか?という疑問が残っている。私の伝え方がまずかったかも?
先天性というだけで、ダメと言われたのが
正直まだ納得いかないんだな。
今は術後間もないし、専門家の無料電話相談に聞いてみようと思う。