検査入院5日目 | 心に太陽、くちびるに歌

心に太陽、くちびるに歌

日常の出来事を綴っています。
先天性心疾患(心室中隔欠損)~これまで4回心臓手術を受けました。
私の経験が少しでも誰かのお役に立てば嬉しいです。

今日は日曜日。外は晴れている。

日曜日ということで、病棟は静かだ。
二人部屋の方が広々感じる。

毎朝、朝食前に体重測定をするのだが、今朝は46.5。昨日45.9、一昨日45.8。少し増えたなあと自分でも思っていたら、案の定、看護師さんに、「増えてますが、合ってる?」と聞かれてしまった。ゲっと思い、仕方なく「昨日、晩御飯時にたこ焼きを5つ食べました」と自白した。なにも言われなかったけど、これって不摂生になるの?


入院してからの食生活は規則正しい。決まった時間に3食きっちり病院食を食べる。水分制限も1日1200㍉までと言われ、尿量を計測して記録している。これだけでは痩せていくんでないか?と思ってしまう。

普段なら仕事の合間に甘いお菓子をつまんだり、晩御飯のときは時々チューハイを飲むことがあるし、スナック菓子も大好き。それでも、最近は量はほどほどに、何でも食べ過ぎ、飲み過ぎにならないよう気をつけている。

数年前はポテチのBIGサイズを一気に食べきったりしていた。後で、それが当時のストレス解消になっていたことに気づいた。当然胃の調子は悪かったし、色々不調だった気がする。

今こうして検査入院してる訳だけど、色々落ち着いて、自分の身体に向き合い、前に進むことができている。すべては家族の協力のおかげ。ありがとうございます。


という訳で(どんな訳だ?)今も、大好きな柚子胡椒味の柿の種をつまんだ。適量です。美味しいなー、幸せ。

さて、夕食前の散歩に行ってきまーす。