こんにちわ
🪷占い師
ロータス錦です🪷
今日は、初、鶯の声を聴きました
「春」がきたよ!と知らせを聞いた
気がしました。



2024年3月24日(日)

k 155音12 黒キン
青い鷲-黄色い種
目の前の行為に集中する日
今の自分の目の前のことに意識を集中
してみると、将来の方向性が閃きます。
それは自分自身の事でもあり、人との関係
の中でも掴むことができます。
掴むコツとして、人との交流のを通じた
意見の中にそれはあるかもしれません。

黒キン祭りの最終日
皆様、気を抜かず心の状態を保って
くださいませ。





お申込はこちらをクリック

60歳の修行に近いようなお彼岸行為が

無事終わりました。

早く、身内だけの行事にならないかな〜

と毎回思います…。

\\\\٩( 'ω' )و ////

毎度の事ながら

膝の痛みが再発するくらい立ったり、

座ったり……

ひれ伏すような江戸時代の人のようなお

辞儀をしていました。

これが私の感に触るくらい嫌な事↑


最後の来客が帰り終わると

やり切った感でホッとします。

( ´∀`)///☕︎


実家を締め、2人で最後にお墓に向かう時

「お墓ってもう合えない人と気持ちで繋が

れる場所なんだな〜。」と。。。今さらながら

思いました。


お墓の前に立つとき、

彼岸の入りには「頑張ってやります。」

と告げ


彼岸明けには

「しっかり努めさせて頂きました。」

と報告している私。


嫁ぎ先の先祖にしっかり伝えたなら

嫁としての「重荷」のようなものを

置くことができると私は

無意識に、潜在意識で思っているのだと

思います。


日本には季節毎、春のお彼岸、夏のお盆

秋のお彼岸、冬の正月などがあり、先祖が

帰ってくると信じられ亡くなった方の存在

が全くなくなるとは考えることはせずに、

「見えないけれど近くに存在を意識」

としたり、自分達を「守護する存在」とし

て意識にあると思います。


心を軽くしたい時、悲しい時、苦しい時

などに先祖に声が届くと思って信じて

話を聞いてらうといいと思います。


そこにルーツの絆や縁の絆のようなものが

深まる気がします。


そのルーツの絆を信じられると悩みや

不安は小さくなり、元気を取り戻した

姿を先祖は今は仏様になったけど

元は身内なのですから、きっと喜んでくれ

ると思います。


状況を考えず心が舞い上がり状態の時、

嬉しいことや楽しいことばかり人に語り

すぎると思わぬ時に足を引っ張られたり

嫉妬の念を受けることがあります。


でも伝える対象が今は仏、元身内の先祖に

語ったら間違いなく喜んで応援してくれると

思います。


常日頃、

「神」「仏」「先祖」だよ

会う人に伝えている。

このことが原点にあるからです。



今日も読んでくれてありがとうね!

休日のお仕事ご苦労様です!



来週週末のブログの更新はお供で「寒川神社」

参拝のためお休みさせて頂きます。