【ぴぃさんの病略歴】

非結核性抗酸菌症に思う



ここから続き


この私のグズついた感じから

👩‍⚕️主治医女史としてはやらせたい一心で

推しの言葉が,かなりグサグサと

突き刺さりまして、、、。🥺

しつこいが、私は

治療拒否しているのではない!ので

そんなに説得されなくても

大丈夫だったのです爆笑


👩‍⚕️貴女は肺移植も検討していたが

この10年程、肺機能は悪いなりに

停滞横這いで保っているけれど

内科的治療でまだ

騙し騙しやっていけてるから移植申請に

至らなかったんだけど、肺機能は維持

していても,肺炎症は増えて同時に

血管も増えて、其れはずっと繰り返し

続いていく。カルタゲナー症候群故に

元々の機能が備わっていないから

避けられない炎症で、増えていく一方。


👩‍⚕️両肺、今ダメな血管を塞栓術を

全部したとしても、また炎症,血管は

出て来て、血痰が出るでしょう。

私は再々申し上げていると思うけど

塞栓術をしたらもう血痰・喀血が

無くなるなんて言ってはないですからね。

大喀血を防ぐ(=生命危機)為です。

其れを分かって下さい!!真顔


塞栓術が辛かったようなので

何とか抗結核薬でいけないかと前にも

やってますから期待も

あったんですが、1週間飲んだだけで

あの肝臓の数値でしたからね。

前に飲んでて,ここまでになるのは

あまり見られないんだけどなぁ

この病院で一人、副作用の管理が

少々甘かったところもあって

劇症肝炎で死なせてしまったんです

そんな風にはさせたくないのです。


減感作は時間がかかるし

この間、ずっと大喀血(命)の心配をして

過ごさなければならない。まして

GWにも差し掛かってしまう。

その時はその時で救急が緊急措置が

出来なくもないが…

どうせなら始めからきちんとした処置して

防いでおいた方が体には良い。


これらが私が『塞栓術を直ぐします』

と選択返事をするまでの追い込みです。

*十分心得てる自分のどうする事も

出来ない身体の事を拾い出して

強く復唱されてしまうと

流石に私も泣けてしまった訳です。

分かってるって!(前記事の吐露)

*生まれ持ってしまった自分の体を

恨めしく思うと、自分の存在意義すら

頑張って歩んできたこれまでの人生すら

否定してしまうようで

それだと、とても悲しいし切ないこと。



分かりましたやりますと言ってからは
力みを抜いた普通の先生になったけど
それが、
👩‍⚕️柔らかく濁して言ったって
しょうがないでしょ!!
という最初の吐露記事の
主治医女史の発言に繋がるわけです。

お薬は3剤を併せてじゃないと。

キードラッグのクラリスロマイシンが

飲めないことにはね。

抗結核薬は通常の倍以上服用するんだから

どれも強いには違わないんです。

それだけ体に負担をかけます。

副作用が出た以上、臓器に負担

かかってますから薬で弱っている体に

塞栓術やるよりは、先に塞栓術、

塞栓術も造影剤等で体に

負担を掛けますけどね…。


婦人科の方はあれ?

他んとこ行ってんの?

(初めは筋腫について当院に掛かったが閉経まで数年

でしょうから放置して辛い時はロキソニン服用で

と言われてしまった以上、何かおかしいのですって

再受診する気になれなかった)

その前に塞栓術して,後から

受診になってもいいのでは?

(こういう時、連携が取れるなら

当院で婦人科も診てもらっていた方が

良かったのだろうか…と少し気不味い)

でも、入院は連休前か後にするのかは

連休後を選んだ。

絶対,大喀血なんかしない!!魂が抜ける知らんけど


涙目に🥹なっている私の事は

主治医も分かっていたと思う。

👩‍⚕️決めないと何も先に進めないでしょう!

👩‍⚕️ねっ…頷く


顔を見て頷き合って

お互い頑張ろうよっていう感じでした。


でも主治医女史、👩‍⚕️気が変わったら

今週中に病院電話くれたら

ギリギリ手術4/26が間に合うよ!!

神奈川Dr.とも話してる。

いつでもやるからって言ってくれてる

と食い下がらない爆笑

(神奈川Dr.なわけね🙄

やっぱり熟練技が必要なんだね)


大事な私の行動期の暖かくなった

4月下旬〜5月の気候に

よく入院する3月から引きずっているのも

惜しくて惜しくて仕方がな〜い。

春の計画(性までは無い!思い描いてただけだ)

が台無しだ。

6月梅雨期の呼吸器不調に備えると思えば

これで良かったのだろうか…泣き笑い



 クリックお願いします↓

 病と共存生活の励みになります
にほんブログ村 病気ブログ 肺・気管支の病気へ
読んだよのポチッとありがとねっ!

ニコニコブログ訪問(いいね)お読み下さって
ありがとうございます
『いいね』下さった方から
ブログ訪問させて頂きますね
よろしくお願いします