産経賞オールカマー出走馬情報【火曜日】 | シュンザンの・・・

シュンザンの・・・

色々とサイン競馬をやってみましたが、見つけるのに一苦労しますので、
その場その場の出来事に
力を注ぎたいと考えます
JRAに勝たないと意味が
ないですね。


{3E63CD2D-F344-4682-8623-B1C66E98B9AE:01}

出走馬情報 
      
産経賞オールカマーは芝・中長距離路線を歩む強豪たちが秋の始動戦として選択するケースが多く、過去10年の本レースの優勝馬には、2007年から2009年まで3連覇を達成したマツリダゴッホ、2011年のアーネストリーなどのスターホースの名前が見える。また、夏競馬を使われて力をつけた上がり馬の参戦が多いことも特徴のひとつとなっている。昨年は中山競馬場のスタンド等整備工事のため新潟・芝2200mで行われたが、今年は中山・芝2200mに舞台が戻る。爽やかな秋空の下で繰り広げられる熱戦から目が離せない。

ショウナンパンドラ(牝4・高野友和)は、昨年の秋華賞を1分57秒0の好タイムで優勝し、重賞初制覇をGI の大舞台で達成した。3歳春の牝馬クラシックには参戦できなかったが、夏の新潟遠征を機に地力を強化し、見事にビッグタイトルを手中に収めた。4歳の今年は、3走前の産経大阪杯で9着、前々走のヴィクトリアマイルで8着に敗れたが、前走の宝塚記念では、牡馬の強敵が参戦する中で3着に好走。今後へつながる優秀な内容を残して上半期を終えた。夏の暑い時季は放牧で英気を養い、栗東トレーニング・センターへ帰厩後は、順調な乗り込みを消化している。今回、休み明け初戦から優勝争いが期待できそうだ。

ヌーヴォレコルト(牝4・斎藤誠)は、3歳時の昨年に桜花賞3着、オークス優勝、秋華賞2着、エリザベス女王杯2着と、牝馬限定GI で好成績をマーク。JRA賞最優秀3歳牝馬のタイトルこそ獲得できなかったが、同世代屈指の実力を持っていることは間違いない。4歳を迎えた今年は、3走前の中山記念で牡馬のGI 馬2頭(2着ロゴタイプ、5着イスラボニータ)を破って自身3度目の重賞制覇を達成。前々走のヴィクトリアマイルは6着、前走の宝塚記念も5着と近2走の結果は案外だが、放牧でリフレッシュしての出走となる今回、巻き返しが期待される。

ロゴタイプ(牡5・田中剛)は、2歳時の2012年に朝日杯フューチュリティSを、3歳時の2013年春には皐月賞を優勝しており、今回のメンバーの中に入っても実績面では上位と言える馬。皐月賞優勝後は休養が多かったこともあり勝ち星から遠ざかっているが、5歳になった今年は、4走前の中山金杯で2着、前々走の中山記念でも2着に入っており、久々の重賞制覇は近そうな雰囲気が漂っている。前走の産経大阪杯(5着)の後は体調が整わず放牧へ出され、今回は約5か月半ぶりのレースとなるが、9月3日に美浦トレーニング・センターへ帰厩した後は、順調に調整が進められている。休み明けでも力を出せる気性だけに、今回、得意の中山・芝コースで完全復活を果たしたいところだ。

マイネルミラノ(牡5・相沢郁)は、3走前のオープン特別・巴賞(函館・芝1800m)を鮮やかに逃げ切って優勝。前走の新潟記念では、パッションダンス(1着)と接戦を演じてアタマ差の2着に好走しており、重賞のタイトルこそまだ獲得していないものの、着実に地力を強化している印象を受ける。また、前走では2番手を追走する形で連対を果たしたように、脚質に幅が出た点もプラス材料と言える。これまでの全6勝中4勝を記録している中山・芝コースは最も相性のいい舞台。夏の暑い時季を順調に使われた好調さを生かして、今回、重賞初制覇に挑む。

ミトラ(せん7・萩原清)は、昨秋の福島記念を優勝して待望の重賞初制覇を達成。それまでは芝1600m以下の距離を中心に活躍していた馬だけに、距離の面でも新境地を開拓したと言える。さらに、今年初戦となった前々走のアメリカジョッキークラブCでも2着に好走しており、地力強化は間違いない。今回は、前走の中日新聞杯(5着)以来約6か月半ぶりの実戦になるが、放牧先で乗り込みを重ね、美浦トレーニング・センターへ帰厩後も軽快なフットワークを披露している。上々の仕上がりでレースを迎えられそうで、復帰初戦から注目が必要だろう。

マイネルフロスト(牡4・高木登)は、5月17日に行われた前走の国際G1・シンガポールエアラインズインターナショナルC(クランジ・芝2000m)で4着に健闘。今回は約4か月半ぶりの実戦になるが、放牧での休養を経て、美浦トレーニング・センターへ帰厩後は坂路と南Wコースを併用して順調に調整が進められている。3歳時の昨年春には毎日杯を優勝し、日本ダービーでも3着に好走した世代上位の実力馬。今回、これまで勝ち星を挙げられていない中山・芝コースが舞台でも、好勝負ができるはずだ。

ゴールドアクター(牡4・中川公成)は、8か月余りの休み明けで臨んだ前走の1000万下・洞爺湖特別(函館・芝2000m)を快勝して通算4勝目を挙げた。ここまで10戦して4勝2着2回3着1回をマーク。その中には、昨年秋の菊花賞3着も含まれており、1600万下クラスからの格上挑戦となる今回も、実力面では見劣りしない。16日に美浦南Wコースで行われた1週前追い切りでは、力強いフットワークで6ハロン81秒台、5ハロン65秒台を計時したように、体調面も良さそうだ。今回、重賞初制覇を果たすシーンがあっても不思議ではない。

サトノノブレス(牡5・池江泰寿)は、3歳時の一昨年秋に菊花賞で勝ち馬のエピファネイアに次ぐ2着に好走。4歳時の昨年には日経新春杯と小倉記念を優勝して本格化をアピールしている。今回は前走となった今年の日経新春杯(11着)以来約8か月半の休み明けで仕上がり面が鍵になるが、栗東トレーニング・センターへ帰厩後は順調に乗り込みが進められており、十分に出走態勢は整いそうだ。気性的に休み明けは苦にしないタイプ。ここで好結果を残して、再びGI の大舞台に上がりたい。

レッドレイヴン(牡5・藤沢和雄)は、これまでにオープン特別を2勝し、重賞でも再三掲示板(5着以内)を確保している馬。レースで披露する鋭い末脚は魅力十分だ。前走の函館記念では、16頭立ての7枠13番からのスタートで終始外めを回る展開になって5着に敗れたが、内を回る形でスムーズなレースができていれば、結果は違っていたはずだ。今回は放牧でリフレッシュしてのエントリー。中山・芝コースはこれまで3戦2勝と良績を残しているだけに、勝機を見出せるだろう。

マリアライト(牝4・久保田貴士)は、今夏のクラス再編成を経て1600万下クラスからの格上挑戦で臨んだ前走のマーメイドSで、勝ち馬のシャトーブランシュから0秒1差の2着。これからの活躍が楽しみな能力の持ち主だ。今回は約3か月半ぶりの実戦となるだけに仕上がり面が鍵になるが、16日に美浦南Wコースで行われた1週前追い切りでは、6ハロン81秒台、5ハロン66秒台をマーク。急ピッチで調整が進められている。これまで3戦2勝3着1回と相性のいい中山・芝コースで、初の重賞タイトル奪取に挑む。

マジェスティハーツ(牡5・松永昌博)は、3走前の鳴尾記念で勝ち馬のラブリーデイ(次走で宝塚記念優勝)に次ぐ2着に好走するなど地力強化が目を引く馬。夏の暑い時季も休まずレースを使われているが、疲れは感じさせず、この中間も調教できびきびとした動きを披露している。前走の新潟記念(10着)は、切れ味をそがれる馬場コンディション(稍重)になって本馬が持ち味とする鋭い末脚を発揮しきれなかったが、今回、良馬場での出走がかなえば、巻き返しのシーンがありそうだ。

ここでは、マイネルミラノが、
有力馬では、ないでしょうか?