脳が元気になる習慣 | Ren's B レンズビ

Ren's B レンズビ

YouTube「カラスのクッピ」チャンネル
月の沙漠(御宿)で…
保護犬黒ラブ、ドバト、カラス、キジバト、ギンバトと暮らす
鳥獣救護ボランティア

友達に佐藤、何人いる?  ブログネタ:友達に佐藤、何人いる?  参加中

友達に佐藤・・・

 

 

いないなぁかお

 

 

 

と、思ったら、

いたいた!!

 

 

 

佐藤なのに、

なぜか「さんちゃん」って呼んでるから、

名字が佐藤だって忘れてたよ(笑)

 

 

 

そんな私が今朝読んだ本はこちらクリック

 

脳が元気になる1日の習慣―「朝、昼、夜、休日、休暇」の使い方で、幸せな未来を手に入れる/佐藤 富雄
¥1,260
Amazon.co.jp


著者 佐藤富雄さん

 

 

ストレスの解消法や、

 

 

モチベーションの維持、

テンションの上げ方などは、

人それぞれ違うと思いますので、

使えそうなヒントを探す感じで読んでみてはいかがでしょうか?

 

 

5時から6時の間に起きるといいそうですが、

 

 

睡眠7時間を確保するとなると、

22時には寝なくてはいけないので、

これは社会人ともなると難しい。

 

 

そう言えば、

 

 

中学生の頃、

21時に寝て、

朝4時に起き、

犬を自転車のカゴに乗せて、

夜明けを満喫しながらのサイクリング音譜

 

その後勉強本

 

 

この本の中でも、

 

夜明けごろに15分ほど運動をして、

その後勉強するといいと書かれてました。

 

10キロほどある中型犬だったので、

 

いい運動だったニコニコ

 

 

 

最初は、

早起きが続いたら、

BMXを買って貰うつもりで始めたんだけど、

 

FIT BIKE co.「フィットバイク」 STR エドウィン・デラロサモデル (BMX)
¥123,900
楽天

 

そのうち、

早起き生活が楽しくなっちゃって、

BMXはどうでも良くなっちゃったという・・・(笑)

だってこの自転車だったら、

犬乗せられないじゃん(笑)にひひ

 

 

でも、

 

 

見たらやっぱり欲しいなぁラブラブ(笑)

 

いつか田舎で暮らすようなことになったら買おう音譜

地下足袋で乗り回してやる得意げ