全方位型ニワカ 〜「ラグビー日本代表vsスコットランド」「秋葉選抜総選挙」※追記 | ダムとガンバとKⅡと・・・

プロフィール

鯨ベーコン(KⅡDD)

お住まいの地域:
愛知県
自己紹介:
「サッカー」「アイドル」他、浅く広く趣味戦線を拡大。あらゆるジャンルにおいて『永遠のニワカ』!

続きを見る

この記事についたコメント

  • 鯨ベーコン(KⅡDD)

    コメントありがとうございます

    >マンチャンさん
    スコットランドは6ヶ国対抗戦を戦ったあとの主力メンバーが大勢を占めるチームですからね。主力を欠いた日本は分が悪かったですね。

    選対の機能不全で戦えるほど甘いものではないでしょうが、ヲタ以外の一般ライト層の押し上げがないと、上位を伺うには厳しいとの感覚です。

    この期となり、ゆりあの立ち位置は中々に難しいものとなっているようですね。。

  • 鯨ベーコン(KⅡDD)

    コメントありがとうございます

    >はまゆーさん
    あれ?初コメでしたか。
    いつもそちらを覗かせて貰ってますので、そんな気はしませんでした(笑)
    (こちらのコメント無精な気質をご理解いただければとの自分勝手な想いがあります。orz)

    明音さんのこの順位は悪くないと思います。事務所メンであり、その事務所が持ってくる仕事もなかなか身の丈に合っていると言いますか…この位置での安定は立派なものと考えます。

    さて、
    若いファン層拡大には、いわゆるラブクレ選抜を上手く使えれば良かったんですけどね…(戯言)
    綾巴なり5期6期なり、濃いファンと一般ライト層の両輪で進んでいかなければならない時期ですもんね。

  • マンチャン

    >鯨ベーコン(K?DD)さん

    ベストメンバーのスコットランド相手に13ー26ですか?
    リーチ・マイケルと五郎丸抜きでこのスコアなら大善戦だと思います。

    さて新潟血戦ですが,奈和ちゃんの所は選対が選対として機能していないのが敗因だと思います(複数の奈和ちゃんヲタからの証言有り)。
    どういう事かも聞いていますが,本当ならそれでは選抜に入れません。

    ゆりあは,投票してるのが栄時代からのヲタのみの様な気がします(本店ヲタの中にはゆりあの通常選抜を運営が聖域扱いしてるから駄目なんだという声も聴きますので)。
    僕の率直な感想は,よく第二党で踏みとどまれたと…明音さんは支援票(古川砲)が無いのに選対のみでよく頑張ったと思います。
    僕としては,宮前杏実ちゃんの代表曲が出来る貢献(4票だけでしたが)出来た事が嬉しかったです。

  • はまゆー

    初コメさせていただきます。
    毎度いいね!のキャッチボール、心地よく感じております。。

    20位、大健闘かと!
    個人的にはメンバーが悔いなければいい派なので、あの清々しさが見れたのはよかったです。
    去年この順位なら恐らく気が狂ってたと思いますが笑

    ゼロポジで永岡氏が「10代の支持が少ない」「SKEはスケジュールが上がるのが遅い」と仰ってましたが、案外核心をついた指摘かと…

  • コメントありがとうございます

    >ポリッピーさん
    栄内での面目を保ったとも言えますが、この順位で追い抜いていくメン(及び陣営)が居ないのはどうなのかと。

    ゆりあ擁する本店事情に疎いところです。このような状況とは意外でした。

  • ご連絡ありがとうございます

    >マンチャンさん
    ご連絡ありがとうございます。
    コメ欄制限をかけたわけではないのに原因不明の現象が起きました。
    今しがた、記事を上げ直したらコメ欄も復活しました。

    なんでやろなぁ?←再び巨大赤井英和乙

  • ポリッピー

    木﨑さんに辛うじて勝てたことだけが幸いですね。向こうが勝手に自滅した部分はあると思いますが、ちゅりのポジションを奪われた恨みがあったので痛快です!

  • マンチャン

    おはようございます!

    この記事をまだ読んでいないので内容は改めて書かせて貰いますが その前に,前の記事のコメントが消えているのは何故?