4か月程前に予約していた完成品フィギュアが到着しました▶︎


魂ウェブ(バンダイナムコ)にて予約していた『超合金 METAL ROBOT魂 gMS-α RED GUMDAM(赤いガンダム)』です。


年始に劇場公開されていた『GQuuuuuuX 機動戦士GUMDAM ジークアクス Begining』を観てからその受けた衝撃の勢いのままに予約した品です。


この手のものは予約から品が届く頃には熱が冷めて「もうイラネ」となるのもあるあるですが、今回の品についてはテレビ放送版が佳境に入るタイミングでの熱が保たれた状態での品受けとなりました。(そしてこの日6/24火曜深夜が最終回)




二段式ブリスターに収納されてます。

専用スタンドが良いですね♪


早速ディスプレイしてみました▶︎


武器を構えさせるようなことはせず、発射したビットを活かしたく浮遊感をテーマにポージング


悩みながら仮置きはこんなかたちになりました。




撮影角度を変えてみる。

スタンド使いかな?(ゴゴゴゴゴゴ‼︎)


背後

シールドにジオンのマーク


ビットなめ


ここに推しアイドルさんのアクスタを置くと、、


「※このキットにエレン・スギウラは入っていません」(バァァァン!)



これがその杉浦英恋さん(僕が見たかった青空)


先週日曜はリリースイベントでの神戸入りされた際はモダン焼きを食されたようです♪(食べたい)


こちら、この週末は日曜のオンラインお話し会に参加予定。それを糧にこの平日生きております()



【関連記事】

『永遠ニワカは杉浦英恋に「赤いガンダム 」の夢をみるか? 〜ミミフィーユ世代と杉浦英恋』(2025.3.12更新)



結果的に更に脱力させた感じのポージングにし落ち着きました。


あまり色々動かしすぎると関節ゆるゆるになるかと思いますので、当面このカタチ固定でいきたいと思います。


しかしそれなりの重量感。


この姿勢でいつまで耐えられるものなのでしょう、、


ここにあと何年





(据銃での飛行姿勢、横からがあまりかっこよくない)


せっかくなら痩身脚長な流麗なスタイルを活かしたディスプレイをしたいですからね





脚長っ!(こんなんエヴァやろ)

以上


※検索ワード
「機動戦士ガンダム 」「カラー」「エヴァンゲリオン」「メタルロボット魂」「すぎうらえれん」「sugiuraeren」