この日(2/28)は、先日投票が締め切られたSKE48次回シングル盤カップリング収録のティーンズユニット歌唱メンバー6名選出の開票イベント(『未来は少女たちの手の中』)が行われました。

開票前にはチーム別での曲披露もありました。

※『フィンランドミラクル』(KⅡ U-19) 画質が…




開票による順位は以下の通り▶︎

1位 坂本真凛
2位 末永桜花
3位 浅井裕華
4位 上村亜柚香
5位 水野愛理
6位 岡本彩夏

我らの水野愛理さんは速報より1ランクアップの5位でフィニッシュとなりました。


今回の投票企画への参戦表明の時点よりWセンターの一角を狙っておられた愛理さん_

壇上では、「ランクアップは嬉しいが目標は一位だったので悔しい」との旨を語られました。

愛理さんの順位が発表された時、こちらとしても安堵と些かの無念が同居した感情にありました。

とはいえ、まずはこのユニットの6人の枠に入ることが重要だったわけです。

(これにより愛理さんにとってのBlack Pearlがより意義深いものとなったと考えることができます。ティーンズユニットの代表としてBPというオールスターチーム的なものに参加するかたちが出来上がりましたから。)

彼女も語っていましたが、これを一つのチャンスとして更なる飛躍に繋げてもらいたいとの想いです。



改めまして、

愛理さん、ティーンズユニット選出おめでとう!

ユニットでの活躍する姿を今から楽しみにしています♪



その愛理さん、開票イベント後に帰宅されてからインスタライブでのお礼配信をされました▶︎

プレッシャーから解放された安堵と素直な喜びの声が聞けてこちらも嬉しかったです♪

その後、先日から本腰を入れられたダイエット食の相談配信へと移行。
そちらの方も応援しております!








※以下、当イベントにおけるこちらの個人的活動についての報告的なタワゴトです▶︎




まずこちらとしては、SKE48におけるカミングフレーバーに代表されるユニット活動というものをSKE48運営部が考える今後の主たる活動の一形態と捉え、今般選出のティーンズユニットにおいても継続的に活動されるものとの解釈により、そこに水野愛理さんを送り込むことこそ重要との認識に至り、本活動にあたりました。(←区切れ)



活動とはいえ、単発的な金銭投入しか叶わないこちらが行う「何か」としては、例によりこのブログによる宣伝工作がメインとなるわけです、。(並列化されていない独立後方です)


今回、こちらの宣伝工作は速報発表までを重点に置き、その時点で大方の役目を終えた感がありました。

今回のレギュレーションであれば、こちらの宣伝が役目を果たすべきは初動段階だろうと。

その考えのもと、投票期間の開始前より宣伝フェイズに入りました。
(しかしまだその選挙ムードが作られていなかったため、こちらの活動にもP4Uや大富豪イベ等で得られたような手応えがあまりなかったのも正直なところです。)

その宣伝を向ける対象としては、投票対象ではないメンバーのファン、その方々が持つ各種会員票に期待してのものでした。

(その中でもこちらが主要対象とした界隈の方々で、こちらの喧伝に気を悪くされた方がおられましたなら申し訳ありませんでした。←これは率直に明音さん界隈の方、。今回もありがとうございました)

他、投票権はセブンネット盤もありますが、これ自体、投票対象メンバーのファンによる購入がほとんどでしょう。それゆえ、特に速報後となれば所謂おこぼれ的に投票の2枠目を願うことは難しくなるだろうとの考えでした。(現に速報でボーダー6位にランクインしたことで、ランクインしてないメンバーからみれば所謂"目標"にされてしまったわけですから)





さて、
速報後、こちらがイメージした愛理さんWセンター入りのパターンとしては▶︎

速報1位の末永さんに2枠目票が集中すると予想し、末永さんにそのまま1位を走ってもらい、2位の浅井さんと入れ替わる_所謂「2位狙い」のイメージでした。

二人を同時に捲っての1位狙いは相当困難と考えそのイメージすらできませんでした。(速報後に投じたこちらなけなしの散票については、愛理さんと2枠目は全て末永さんに投票しました。)

しかし実際には、こちらが困難と思っていたことを坂本真凜さんの界隈はやってのけたわけですから恐れ入ります。(強いと聞いてはいましたが、まさに戦慄しました。)

こちらは独立したニワカゆえ知り得ませんが、どれだけの界隈が選対的なものを組んでいたのか、そこに興味があります。

また、今回投票対象じゃなかったメンバーのファンが誰に投票したのかにも興味があります。

なにかしらファンの傾向や嗜好の共通性が見えて、今後SKE48の活動の方向性に活かせたりはしませんかね。






さて、
最後になりましたが、

水野愛理さんを応援する全ての同志の方へ、お疲れ様でした。(そして私には叶わない活動をありがとうございました)


また、こちらの呼びかけに賛同していただき投票してくださった皆様、誠にありがとうございました。






そして、
今回のイベントに参加された全ての方々へ、
本当にお疲れ様でした。

以上。


※検索ワード
「K2」「7D2」「あいりたん」「おーちゃん」「ゆうかたん」「あゆか」「あーーや」「高柳明音」「小畑優奈」「白井琴望」「発表見守るのしんどい。」「特に7〜10位、。」