プライベートの小鳥の主食もすべてをハリソンバードフードに切り替え1年が過ぎました。【長文】 | 小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

公私ともに忙しい現代、小さいけれど長く一緒にいてくれるコンパニオンバード
いてくれるだけでいいけど、できたよく慣れた、
飛び切りのパートナーとして人生の一コマを過ごしてみてほしい。
その時間のためのお手伝いをいたします。

小鳥を飼い始めてから40年が過ぎようとしております。
よく慣れた、愛らしい小鳥を寿命いっぱいまでコンパニオンバードとしてご家族に
迎えていただくようにと、差し餌から育てることが出来ない方へと始めた小さな小鳥屋です。

犬が好き、猫が好き、魚(熱帯魚海水魚)ハムスターもそして気が付いたら小鳥がいました。
小鳥たちのよく馴れた愛らしいすがたは格別です。

ときちんと小鳥屋をやれるだけの知識と経験と自分で納得がいく健康な元気な仔そのために必要だと思われること、いろいろさせていただきました。

大手のショップで修行させていただき。
書面だけの学力知識だけでなく、

現場でお客様の声を聴きながら、
生き物のお世話と接客、
必要な商品知識を得た事とは

大変有意義でした。

そちらのショップ様に対してもありがたく感謝しています。
こんなおばさんに寛大に対応していただきました。
まだ、小鳥を見れる病院は今ほどなく、いろいろ知りたくて、
あちらこちら通わせていただきました。

そしてとっても大事なごはん!
小鳥のためにとシードを選んできて、ネットで購入し試して、食べてもらい、小さな雛から来た仔はそのままパウダーフードからペレットへ移行しました。
当時も今も飼い主さんのご意向でご飯の種類が変わっていきますが、
食べるものの意向は様々でペレットOKの仔のシード移行は、
ほぼ問題なしですが、問題があるのは体の中です。

これは実際の体験談にもなります。
当方にはシードメインで育った仔達もおりした。
問題が起こるまで食べなれたシードをより良いものでと対応して参りました。
その仔達の種類で言えば、オカメインコや中型のインコたちです。

「小鳥手乗り専門K2C」の開業届けを出したのが平成22年です。
その前から家にいる仔です。
開業前からになりますので最高齢で9歳になる仔からです。
飼い始めた時には、シード食の仔達、良いシードを上げていた自負もあり、
近年の内臓系の疾患の仔が続き、
大変お世話になっている小鳥に精通されている先生方が、
ペレットに変えたほうが良いのではとアドバイスいただき、
その仔にその仔に合わせて切り替えて全部が切り替わって1年になります。

・どんな疾患が出たか
多尿症、腎不全、消化不良、皮下脂肪増(質の悪い脂肪になります)皮膚を見て皮膚のやその下の脂肪の付きかたをきちんと見せていただくことが出来確認させていただきました。
それらの不具合による質の悪いくちばしの伸び!

その仔達の食事をペレットに移行して1年です。
その結果が健康な、しっかりとした体に戻ったこと!!!

内臓系の疾患だけでなく
皮膚の艶まで違う!
内面は見えませんが、表面の皮膚の保湿具合までいいってそれは体質改善。

人も鳥も食べるものがどれだけ大事か本当に考えさせられました。

ですが、ここ日本では欧米と比較して小鳥の飼育は長いのに医学・行動学・栄養学に
遅れました。

人だけでない食育!!食べ物が本当に大事です。
良いご飯をと、長年研究されている日本メーカさんから、
近年はペレットが販売されています。
ご存知の方も多い
キクスイさん 得意様ご愛用の品
CAPさん シードと混合で上げてました。

老舗メーカーの
黒瀬ペットフードさん ☆ 良い食べっぷりでした。
イースターさん 雛の差し餌からお試し中。

外国ブランドはペレットに興味がある方ならすでにご存知ですね。

試しながら実際を見てよいものはと手にしたのが

・ハリソンバードフード
・ズプリーム
・ラフィーバ
・ラブディブッシュです。

程良い運動と食事から成る、体つきは
その仔の骨格に合った、筋肉で構成られよいう〇ちがでて毛艶がよいのです。

より良いコンパニオンバードに成長するように語りかけ

良いご飯を与えて大きくした仔、

出来るだけ、オーガニックにこだわった食事が
小鳥の生涯に影響するのであれば

コンパニオンバードとして送り出す仔は、

オーガニックペレット食になると!
今いる小鳥たちが教えてくれています。


当方で雛からハリソンバードフードを食べ。
大変よく慣れた誰にでもフレンドリーな、甘えん坊のオカメインコが
先の仔を亡くされた方にお迎えしていただき、その仔のお渡し時の説明で
上記の説明をさせていただき
先様にご理解いただき今現在食べている。

ハリソンバードフード「アダルトタイムファイン」
おやつ用に
黒瀬ペットフードさんの『マニア セキセイ』をお持ちいただきました。


え!セキセイ用?思われるでしょうが、黒瀬ペットフードさんのセキセイ用は
オカメ用のローカロリー対策に大変良いごはんです。


えり好みで脂肪分の多いものを食べる仔が多いので是非厳選ください。

ハリソンバードフードはを与えている際は、塩土などのグリッドは必要ありません。
ハリソンバードフードをやめる際、食べたごはんをすりつぶすのに必要な要素になります。

どのごはん(ペレットは特に)使用上の注意を確認されてお使いいただける様にと思います。
ご購入先でペレットの効能だけでなくできれば該当のペレット色の特徴をご説明いただきご理解いただくとより一層良いようです。

今回のご報告しなければと思い長々と書きました。

また、現在の日本の小鳥の置かれた健康状態ですが、多くが雛のタイミングでの獣医師の健康診断が不可欠です。そして生き物ですので人と同じように風邪をひいたり季節で体調を崩す子がいます。是非良い主治医をお決めいただきご家族と健やかに過ごせるようご配慮ください。

切り替えなどお困りのことがありましたらご相談ください。
ご相談は無料です。 メールアドレス:bird@K2C-net.comまで!

小鳥に接した数したら、
小型の仔で3000羽以上 フィンチ、金華鳥、文鳥、カナリア、インコ類はセキセイ(普通・羽衣・ジャンボ・大型)ラブバード(コザクラ・ボタン)サザナミインコ・アキクサインコ・美声インコ
中型の仔1500羽でオカメ、ヒインコ、コガネメキシコ、サメクサインコ、ワカケホンセイインコ、
大型でヨウムのケア経験があります。
飼育歴 40年(繁殖経験あり)

メンタルケア―のための
バッチフラワーレメディ アニマルコース受講 レベル1受講
テリントンタッチラビットアソシエイトコース 受講
コンパニオンバードと過ごすために必要なことがあります。