旦那さんが土曜日の夜帰って来て月曜の朝出発していきました。

パパに会えてニコニコさん◡̈⃝⑅

{F1EB684B-CFE9-409F-959E-339A366CB861}



日曜日は旦那さんも交えて鯉のぼり見にいきました。

出発前に朝寝の息子。

{A97E64F7-97A1-4E48-B60A-098CECEB3810}

抱き枕うまく使ってます(笑)

{24D27198-D825-4F10-81D3-1477669E97D3}

胴長短足と言う言葉が似合う(笑)

旦那さんからもらった抱き枕。
旦那さんがいる2日間旦那さんが使ってました。
自分が使いたかったのかな?!


息子が起きたので鯉のぼり屋さん(人形屋さんって言うのかな?!)へ出発。

旦那さんも鯉のぼり&武者のぼりを見学。

前回は女の店員さんしかいなかったので今回は男の店員さんと詳しくお話。

我が家は風当たりが強いのでポールがあまり長くない方がいいらしく…なのでポールが短くなるから鯉のぼり&のぼりも最初予定してたのより小さめに。


のぼりは私の希望で金太郎。
この金太郎も二種類あってこれで悩みました。
①、見た目が勇ましい感じでカッコイイ、そして下にヒラヒラみたいなのが付いてて高級感が②よりある。でも三文字の名前入れると字が小さくなる。
②、①よりは絵にちょっと迫力がなくて①よりちょっと安い、でも三文字の名前でも入る。

結局名前を目立たせたいと言う旦那さんの意見で②に。

それでもトータルすると私が思ってた金額よりはるかに高〜い。
お母さんもこんなにするとはって言ってました。

じーちゃんばーちゃんありがとう\(◡̈)/♥︎


お母さんが手続きしてる間に展示されてる雛人形も見て回って。

この雛人形が私好み♡

{CD253AD7-212D-4087-994A-3E5D8E330167}

優しい表情てまん丸お顔が可愛い。
もしまた授かれて女の子やったらこれがいいなぁ〜。



帰りは旦那さんが好きな枡元で。

{BCA64272-5F8F-4A93-AE80-3A4395389BD6}

私0辛
お母さん2辛
旦那さん5辛
なんか2辛の方が辛そう。

あとは軟骨と餃子も。

{DDF416A0-5D9D-4170-BA3B-7D5D8D90E12C}

息子もベビー弁当を。

{151E8D6E-4A35-4F64-B5FB-BB6162DED523}

足りずにベビー煎餅も。
本当によく食べる(笑)



今週は旦那さんゴルフに行くので帰って来ないので再来週。

桜が咲いてたらお花見。
咲いてなかったらアートアクアリウム。

{908DB6FD-371F-41FC-A2D3-A1DEBE2AD794}

ずーっと行ってみたかったから楽しみ◡̶̈⃝