オイルタンクを取り付けます。

 

 

ホースの取り付けジョイント部分のオイル汚れが

酷いので洗浄します。

オイル漏れが心配ですね

 

 

取り付け完了

 

 

スプロケット取り付け

 

 

クランクケース破損防止の為のケースプロテクターの

付いた車両はあまり見かけないですね。

 

 

バルブクリアランスを調整します。

 

 

IN側 0.05mm  EX側 0.08mmに調整します。

 

 

 

 

 

調整終了、ヘッドカバーを取り付けます。

 

 

 

 

エンジンをフレームに載せます

 

 

 

何度やっても重たいエンジンです。

 

シーリングラバー、カムホルダーを組み付けます。

 

 

 

組付けペーストを塗りカムシャフト取り付け

 

 

 

Tマークを確認します。

 

 

 

 

 

スプロケットのボルトを取り付け

 

 

 

ロッカーアーム、テンショナー取り付け