風が冷たくて寒い一日でした。

何事もなく
きょうも一日が終わろうとしていることに感謝をしながらの日々です。

今夜のメニュー、
6人分の夕食作りです。
時間帯が3回にわかれますのでメニューも悩みますが、きょうは寒いので温まる"茶碗蒸しと豆腐とワカメの味噌汁"
後は、簡単に作れるまぐろのタタキ丼"というか"まぐタク丼"でしょうか、沢庵つきです。
"レンコンのガーリック炒め"
塩こしょうの味付け。
"ごぼうサラダ"は、嫁が朝につくっておいてくれました。

毎日、夕食時はバタバタでカメラに残すのはなかなかできないのですが、きょうはちょっと頑張りました。
こうして見るといろいろと改善点が見えますね。
大葉にまぐろをのせましたが、大葉はきざんでまぐろの上にのせたほうが食べやすいとか---
そういえば夫が食べづらいと言ってました(笑)
茶碗蒸しでは、エビが見えない、かまぼこと一緒に時間差でのせればよかったとか--
こうして
食事の片付けが終わると一日が終わったなあとホッとする時間になります。
私にとっては、料理をすること=頭の体操みたいなところがあります。
例えば朝、
息子たちから食材が届くとどんなメニューにしようかと朝から色々考えることから始まります。
3世代の夕食、
大変なこともありますが、孫たちが学校から帰ると”きょうのごはんは何?”と必ず聞かれます。
楽しみにしている食事なんだと思うとこの時間を大切にしてあげたいと思っています。

"芋けんぴ"
二種類作りました
そのままでいただくものと甘いけんぴ。
皆が好きで、
きょうは夕食後でしたがあっという間になくなりました。
いつだったか
この日の夕食は、
息子たちがふるさと納税で取り寄せた"かつおのたたき"
新玉ねぎと大葉、ミョウガ、青ねぎをのせて--
美味しいかつおでした。
"いぶりがっことクリームチーズの和え物"
"ひじきの煮物"
"絹揚げの和風エノキあんかけ"


京都物産展で
友人が
文の助茶屋のパフェを食べたいと言うので私もお供をしました。
孫たちの好きなわらび餅もお土産に買いました。

ふるさと納税 京都市 【文の助茶屋】おうち甘味 わらび餅7個詰合せ(和三盆・抹茶・ほうじ茶・黒糖)https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-sf/3150767.html