週末の行動(2週分) | 超ウルトラ・トレイル・マラニックの日記

超ウルトラ・トレイル・マラニックの日記

フルマラソン以下の距離のゼーハーする大会は嫌いです(笑)
長いのを制限時間いっぱいで楽しむのが好きです。
小江戸大江戸200k、8回参加。
超ウルトラ・トレイル・マラニックがメインの日記です。
アメブロ前の過去のブログはこちら
http://subaru360r2.blog.fc2.com/

週末の行動って言っても先週末から2週分(どんだけ溜めてる)

 

10/8(土)

この日はひとりで予定もなし。

7月から勤務地が練馬区から新座市に変わって(距離は若干近くなったけどアクセスは良くない)

今はバイク(エンジン付きの方)で通勤してます。

出勤時間も早くなり朝走る時間も無くなったし。

最近涼しくなったので通勤RUNでもしてみようかな?と

通勤RUNの試走をしてきました。

片道12kmくらい。

ちょうどいいけど往復は??きついなぁ。

試走の復路は北朝霞駅で終了。

一駅電車に乗って帰りました。

帰ってから髪を切りに行って、その後はパンクしていたバイクのチューブ交換。

で1日終わり。

写真、全くなしww

 

 

 

10/9(日)

愛車アバルトで箱根に行きたく3連休で激混みなのは分かってたけど行ってみる。

8時ごろスタート。

用賀から東名高速に乗ろうとしたら、キャリアカー炎上の為通行止め(マジか!!)

しょうがないので第三京浜から藤沢経由で小田原に向かう。

第三京浜はなんとか流れてたけどその先、藤沢方面(湘南方面)はガッチガチ渋滞。

結局、厚木方面まで戻って小田原厚木道路で小田原に着いたのは14時くらい。

お腹空いたのでどこかで食べようと探すも小田原駅周辺の店はどこも激混み

駐車場もほとんど満車!!

やっと見つけた小型車専用駐車場、隣りはまさかのフィアット500!!

 

ネットで調べてランチタイムギリギリで入った店、

woolloomooloo(ウールムール?読めないよね)

行き当たりばったりで入ったけど当たりでした。

なんちゃらカレー美味しかった。

 

その後、ターンパイクを激走して芦ノ湖。

途中から土砂降り。

箱根駅伝ミュージアム、車の中から写真撮っただけ。

芦ノ湖から箱根湯本方面も大渋滞。

帰り道もナビで検索すると、高速使っても下道(国道246)で帰っても家に到着する予定時間は一緒だったので迷わず下道で。

どこに行っても激混みの1日でした。

 

 

10/10(

仕事。

 

 

10/15(土)

チャリで、荒サイ(荒川サイクリングロード)を葛西臨海公園まで片道約40km




 



帰りは一般道で浅草橋でランチ。

ハンバーグの店・ベア

嫁、ハンバーグ・ハムカツ

 

オレ、ハンバーグ・カキフライ

ここのハンバーグは素朴で美味しいです。

オススメ。

 

トータル80kmちょい。

結構疲れた。

 

10/16(日)

9時から彩湖へ

誰も居ないんじゃないかな?って思ってたけど

トマソンさん、つっちーさん、帰り際にれいやんさん。

写真は修正が面倒なので、れいやんさんのブログから拝借

2周、約12km走って終了。

 

って感じの週末二週間分。

 

 

そろそろ修行走の準備(山走り)しないとヤバいんだけどね。

今週末は予定がなければ顔振峠(トレイル)かな。

 

 

 

⬇⬇⬇応援クリックお願い。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村