信州の旅◆野麦峠 | 千葉県香取市【心のコンサルタント】

千葉県香取市【心のコンサルタント】

千葉県香取市でカウンセリングルームをやっています。
日々の出来事・心のこと・旅のこと・飲み食いについて書いています。
趣味:国内一人旅
※生まれも育ちも千葉県ですが心の故郷は奈良県と滋賀県♪

「野麦峠」

 

目的地とは反対方向だ。

 

 

雨も降り出していたし

 

この日は朝から

 

早目の上高地入りを考えていた。

 

 

 

なのに

 

迷いに迷って野麦峠へ行ってみることに。

 

 

きっとウチに帰ってから

 

「折角あそこまで行ったんだから

 

行ってみれば良かった」と思うだろうし…うーん
 

なかなか来られる場所じゃないからね

 

 

 

※野麦峠の野麦とは熊笹のことなんだってびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野麦峠

 

ここから向こうは岐阜県高山市

 

 

お助け小屋

営業していました(画像なし)

 

■お助け小屋の由来
お助け小屋の由来は江戸時代までさかのぼります。
「厳しい峠越えにより命を落とすものが多いことから、小屋を建て、番人を置き、峠越えをする者を救いたい」という願いを幕府が聞き入れ、天保12年(1841)に建てられました。
雪の峠を越えた工女達が体を休めたのも、このお助け小屋です。
現在のお助け小屋は、昭和45年に野麦峠の麓、野麦集落の古い家屋を移築したものです。

 

 

高根村観光開発公社ホームページより

 

 

 

 

 

病気になった妹(女工 政井みね)を背負い

 

故郷の飛騨へと向かう

 

兄・辰次郎の銅像。

 

 

 

 

野麦峠に辿り着いたところで

 

「ああ 飛騨が見える」

 

と呟いて亡くなったそうえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここを皆歩いたんだなぁ

 

 

 

 

 

にしても…

 

山深いところだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中ほぼ車とは合わなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来る時 写真を撮っている人がいた場所。

 

 

 

 

何があるんだろう?

 

 

 

 

川浦 比丘尼の墓

 

 

野麦峠越えの尼僧が雪中で落命し

 

地元住民が懐中にあったお金と住民寄付で弔いの墓を建立した。

 

とあった。

 

 

ここは命をかけて通る

 

本当に過酷な道だったんですね。

 

 

地元の人たちは命を落とす人も見てきた。

 

きっとたくさんの言い伝えが残る

 

そんな場所なのではないでしょうか。

 

 

 

さて、ここからいよいよ上高地へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉県香取市 カウンセリング

 

            ~ コンサルルーム CANTERA 

 

   ・国家資格キャリアコンサルタント

  ・心屋認定カウンセラー

  ・心理カウンセリング、コーチング

  ・グリーフケア・アドバイザー1級・2級修了


どうぞお気軽にお越し下さい(^^)/

こちらをクリック

  

.。.:*・゚ +.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+