★千葉県香取市カウンセリング★ | 千葉県香取市【心のコンサルタント】

千葉県香取市【心のコンサルタント】

千葉県香取市でカウンセリングルームをやっています。
日々の出来事・心のこと・旅のこと・飲み食いについて書いています。
趣味:国内一人旅
※生まれも育ちも千葉県ですが心の故郷は奈良県と滋賀県♪

 


 

 

ホームページ

         ⇒コンサルルーム ~CANTERA~

 

 

 

「この人どんな人?」

 

「わざわざカウンセリングに行かなくても…」

 

「こんなこと、ハタからみたら悩んでいるうちに入らないよね」

 

「もっと大変な人は世の中いるし」

 

「私の悩みなんて、自分が甘いだけなのかな」

 

 

 

苦しみや悲しみというものは

 

誰かと比較して「まだ大丈夫」

 

とか

 

「こんなことで悩むのは自分が弱いから」

 

というものではありません。

 

 

 

「私、今辛いんです」

 

それだけで十分辛いじゃないですか?

 

 

大きな苦しみを感じていなくても

 

カウンセリングというものを試してみたい!

 

という方もお待ちしています。

 

 

皆様、お待ちしています(・∀・)!

 

・心屋リセットカウンセリングマスター認定

(心屋塾マスターコース71期・なずマス)

・日本グリーフケア協会:グリーフケア・アドバイザー1級修了

・コミュニケーション能力開発機構:心理カウンセリング1級・コーチング1級修了

 

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

・他者を優先して自分の思いを後回しにしてきた方

・良かれと築いてきた周囲(友人・職場での人間関係など)との関係がどうも苦しい

・他人のせいにせず自分の非を認めて頑張ってきたのに辛い

・どうしても苦手で離れたい相手がいる

・日常を捨ててどこかへ行ってしまいたい

・他人から無能だと思われている様な気がして辛い

・大変な思いをして頑張っているのに、誰も分かってくれなくて悲しい

・日々が報われない

・経営者やリーダーとしての立場から、身近に本音で相談できる人がいない。

・周囲に責められている様な気がする

・罪悪感が抜けなくてやりたいことを我慢している

・いつも自分ばかり我慢している

・こんな毎日にオサラバしたい

 

そんな風に感じたことありませんか?

 

 

今(その)の状態から離れる!

 

そう決意することで

 

たとえ同じ場所に立っていても未来は変化していきます。

 

 

 

自分を助けたい!

 

でも

その為にはどうすればいい?

 

その思い、私にお話しされてみませんか?

 

背中を向けてしまいたい

辛く苦しい毎日だったとしても

これからは心地よい風を感じて生きていく日々に♪

 

 

 

「死んでしまいたい」

 

とは思わなかったけど

 

「この日常から姿を消してしまいたい」

 

過去の私は

 

そんな風に思っていた時期がありました。

 

 

 

カウンセリングは人の善悪を判断する場所ではありません。

 

カウンセリングって

敷居が高く感じられる方がいらっしゃるかも知れません。

「なんだか精神的な病気を持っている様で…」と抵抗を感じる方も。

※以前自分が心療内科へ通ったとき、そんなイメージを抱えていました(;^_^A

 

苦しい思いを抱えているとき、

 

身近に相談できる方がいれば一番良いと思います。

ただ、内容によっては知人だからこそ話しにくいことも

あります。

出来れば周囲に知られたくない。

そんな時に利用してもらえたらいいと思っています。

 

安心して会いに来てください。

守秘義務厳守。

お待ちしています。

 

 

 

コンサルルーム ~CANTERA~