月の一部を吹き飛ばした謎の生物が
地球の破壊を宣言。
猶予として一年間
椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス、
3年E組の担任に就く事を条件に出す。
生徒達には謎の生物
「殺せんせー」の暗殺が
命じられるが…

テレビ録画してあったのを見ました。
これが放映されたのは
菅田将暉さんが主演した
映画版『ミステリと言う勿れ』の
公開記念。

以前も見てますが、
賛否両論ある作品ですね。
キャラとキャストが違い過ぎるのが
僕も気になりますが、
業(カルマ)の役は
菅田将暉さんにしか
出来なかったかも。

キャストについては
仕方ないと思ってますが、
唯一気に入らないのが
渚の役をした山田涼介さん。
渚が「女のような容姿と髪型の男の子」
という基本設定を大きく無視してるので
高岡との決闘での高岡の油断要素が
なくなりましたね。
それ以上にあの時の山田さんの演技は
大きく間違ってると思います。
あんな表情をしたら普通
高岡は油断しませんよ。
監督、よくOK出したな。

全体的には好きな作品です。
長い話をうまくまとめてると思います。
さらに続編への伏線も
わかりやすく展開。
あんなのを見せられたら
続編が見たくなりますよね。

★★★★☆