北海道旅行1日目 | Re oreo Factory Bozi のブログ

Re oreo Factory Bozi のブログ

ドライフラワーリースやアレンジなどの作品のご紹介と共に、お友達と活動している Re oreo Factory のイベント出店情報などをお知らせしています。

昨日の早朝小樽港に🚢着き、そこからはまだほぼグリーンだった美瑛を通り「旭山動物園」へ。


走ってる途中、道路傍でキタキツネも見ましたよ🦊





結構暑かったせいもあり、動物達は全体的に日陰にいたり寝ていたりで、7年前初めて見た高い所を飛び回るテナガザルとか、遠吠えするオオカミとかが見られなかったのは残念でした。








前に見て好きになったユキヒョウはかなり奥の方の洞穴的な所に引っ込んでいてよく見えませんでしたが、アムールヒョウの1頭は手前に出ていてくれたので、近くで見る事が出来、“う〜ん、元祖?ヒョウ柄はやっぱりきれい!“などと思った私w






そしてダンナさんと私の大好きなあざらしは、泳いでる所をいつまでも見ていられます🦭←暑くて断念したけど






開園早々に入った動物園をお昼頃出て、そこから「上野ファーム」へ。




以前6月末に行った時にはバラやポピーが満開でしたが、今回はまだ蕾のものが多かったです。












上野ファームさんのインスタをフォローしていて、最近の様子や今咲いているお花なども見知っているせいか、1回目の時のような“わぁ〜💕“という感動がやや少なかったのは否めない。



事前に情報をチェックするのは良し悪しかも🤔



14時前に「上野ファーム」を出てからまだ時間があったので、急遽「大雪森のガーデン」まで足を伸ばす事に。



地図上では実感出来なかったけど、かなり山の上の方なので、ず〜っと上り坂の道路を走り“ホントにこんな何にもない山の中にあるの⁇“と思った頃に現れました。




自然を生かしたかなり大きなガーデンだったので、奥の方まで行ってみる時間と体力は残っていなかったため、行ける所までざっくり見る程度でしたが、ステキな所でした。






だだ、スマホの充電が残り少なくて、写真がほとんど撮れなかったのが残念💦💦



結構歩いたのと、長い距離を移動したので(私より運転手のダンナさんはもっと😅)クタクタで2人とも21時前に寝ました💤


…あ!私は通常も20時半くらいに寝てますけどねww



今日もガーデン巡りの予定なので、お天気が心配だけど雨は夜降るらしいので、なんとか大丈夫かも。