2011 無人島キャンプ 大黒神島 ② | アウトドア仕様インドア人間の生態

アウトドア仕様インドア人間の生態

道具は一流(`・ω・´)メンタル二流(´ε`;)からだは三流コイ℃です(´・ω・`)気持ちはかなりのインドア大好きですが、リアルではキャンプ・登山とかBBQとかしちゃっているアウトドア仕様インドア人間です。

2011 無人島キャンプ 大黒神島 ②


前回の 2011 無人島キャンプ 大黒神島 ① の続きです


前回の記事では無人島についての説明がなかったので少し説明を

この無人島で使用する無人島は広島県江田島市にある大黒神島とよばれる無人島です。

大黒神島は瀬戸内海にある島々の中で最大の7.25k㎡の無人島になります。

しかし昔は人が少数住む(漁師など)有人島でしたが1987年ぐらいに無人化しました。

過去に人が住んでいたので防波堤やアスファルトなどで整地された部分はあります。

実はここ周辺の海は良い釣り場でエリアが違うのですが別荘などもあります。
アウトドア仕様インドア人間の生態


それでは2日目からの無人島生活を写真とともにご紹介

本部リーダーは6時半くらいに資材などを船に積み込み先に移動します。

いつもより早くて自分はほぼ寝巻きで移動(゜д゜)


参加者が島に着く前に本部設営!

今回は天気が荒れるようだったので緊急時のたい退避用のテントを多めに設営。
アウトドア仕様インドア人間の生態


テント設営と同時にトイレ作成男女

トイレ写真は今回はなかったです。


準備をしていると子供たちが漁船で到着
アウトドア仕様インドア人間の生態

大きな荷物を持って入島です!
アウトドア仕様インドア人間の生態

入島後校長が子供たちに説明

子供たちはここに班毎(男女別)にテントを作ります
アウトドア仕様インドア人間の生態

どんなテントができるかというと

こんな感じです!!
アウトドア仕様インドア人間の生態

アウトドア仕様インドア人間の生態
基本大人は手をだしません、テントの形などは子供たちが主体で考えます。

正直、かなりお粗末な感じです汗

子供だけで作っているので仕方がないのですが子供たちと班付きリーダーはこのテントで3泊します。

まぁ本部リーダーが時々補強していますが(´ε`;)


テントが出来上がると今度は食器づくり!!

子供たちの食器は持参でもなければ配布でもありません!

竹で自分たちで作ってもらいます!!
アウトドア仕様インドア人間の生態


お椀だけでなく箸も作ります箸
アウトドア仕様インドア人間の生態

子供が食器を作っているとき自分は…

トイレットペーパーホルダー作っていましたトイレットペーパー

野外のトイレットペーパーは朝とかはややしっとりなっていたり雨でも降ったらもう終わり

ってことで野外でも使えるトイレットペーパーホルダー!!

材料は

トイレットペーパー2個(紙がなくなった時にすぐに2個目が使えるように)

ビニール紐

小さ目の空きビニール袋
アウトドア仕様インドア人間の生態
トイレットペーパー2つを繋ぐ(解きやすい結び方で)

ビニール袋の底に紐を通す小さい穴を

紐を通しトイレットペーパー通す

以上!!

かなり簡単に雨でも強い屋外用トイレットペーパーホルダー完成!!

1個が切れても紐を引っ張るだけで2個目が使用可能!!
アウトドア仕様インドア人間の生態
今回の無人島キャンプでは雨が多くこのホルダー使えました!!


食器づくりが終わると子供たちは班毎にカマドづくり

子供がつくるのは基本米を炊くのが中心です。

汁物は本部がつくります。

主に自分(´ε`;)

料理好きなんで苦じゃないんですけどね
アウトドア仕様インドア人間の生態


こんな感じで無人島生活がはじまりました。


無人島での遊び波?に関しては次の記事

2011 無人島キャンプ 大黒神島 ③

!!