抑圧の反動(ユニクロ40周年感謝祭) | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。

早起きしてベッドマットやタオルケットを

洗濯した私です。


コロナ後の先週末は天気予報が悪く

洗濯出来なかったのでやっと洗濯した

のですが・・・


なぜか午後、道路は濡れています。ショック!

タオルケット、全然乾いていない・・・ガーン

・・・今晩は冷たいお布団で寝ます。雪の結晶



さて、コロナ後の私の体調は・・・


喉の痛みと鼻づまりはまだツライです。しょぼん


が、食後の吐き気は少し減って天下一品の

ラーメン単品が食べれるまでに

快復しました。


50円引きクーポンが使えてよかった・・・汗

そして、現在、ユニクロ感謝祭が

開催されています。


今回は毛玉だらけになったカーディガンの

買い替えと防水生地がボロボロに剥げて中に

入れたものが汚れてしまうバッグパックの

買い替えを考えていました。ドクロ

お昼過ぎの店内はやはり人が多く、レジに

並ぶ列は見たことのない長さでした。ショック!


カーディガン3着、バッグパック、

部屋着用のスェット上下をカゴに入れ、

ふと目に入ったディスプレイのボトムスを

試着して色違いをカゴに入れます。

元々のお値段よりはお安くなってはいますが

8点も買えばさすがに予算超え。叫び

買ったばかりのバッグパックに買った服を

シワを気にしてザックリ丸めて入れてみます

が・・・ギッチギチ。ドクロ

こんなに買うつもりはなかった・・・汗

お買い物1万円以上でノベルティが貰えます

が・・・レジの列が長くてもらえないかも? 


少々不安を覚えましたが

グレーの色のマグカップがもらえました。


ただ、思ったよりゴツい・・・えっ

ま、使いたくなったら使おうと思います。得意げ

この日の梅田は大変な人ごみ。ショック!


空腹ですがどこも人がいっぱい。ガーン


フラフラしつつフードコートでやっと

一人分の席を確保。DASH!

かけうどんと天ぷら2種。


美味しかったです。

そして梅田にあったディスプレイ。

もうクリスマスですかぁ・・・クリスマスツリー

では、今日のお買い物はセルフクリスマス

プレゼント、ということにします。プレゼント

さて、夕食はもやし炒めで済ませよう。グー