私のGW初日 | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。

相変わらず遅寝・早起きで睡眠不足感が

否めない私です。ぐぅぐぅ


睡眠3時間だと日中眠いので昼寝をしますが

昼寝が2時間くらいになってしまうという・・・ドクロ


イケてない・・・ダウン




さて、5月3日から私のGWが始まりました。クラッカー

今年はちょっとヤリたいと思ったことを

やろうと決めました。グー


一つは映画を観る。映画


もう一つはドデカうな丼を食べる割り箸

の二点です。

まず映画ですが、「TOKYO MER」や

「東京リベンジャーズ2」の東京シリーズも

気になりましたが、

美容院のお姉さんお勧めの
名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
に決めました。メガネ


5月3日水曜日はサービスデイ。合格


通常大人2,000円のチケットは1,200円

で買えます。チョキ

昼までに観終わる回で通路近くの席を予約。


いざ上映前になると両側女性が座りほっ。ニコニコ


両隣が男性だと両側の肘置きを使われるし、

身体に触られないように防御する必要がある

のでなかなか大変。爆弾


なので両隣女性サイコー!音譜

心置きなく映画に没頭出来ました。ラブラブ!

ストーリーは、途中から美容院のお姉さんが

勧めたのが納得できました。グッド!


これまでの劇場版のストーリーは週一の本編

アニメとは違うところで進行している感を

もっていたのですが、今回はガッツリ、

なかなかのハラハラ感を持って観れました。

そして、タイトルの「黒鉄の魚影」の

伏線回収がキレイで私的に良かったです。ニコニコ

これは後日テレビで放送されても観ます!合格



映画に満足した私が次に向かったのは

ドデカうな丼のお店。


うなぎの蒲の穂焼き牛タン・焼鳥・馬刺し

 いづも」さんです。

(帰りにパインアメもらいました)


めちゃx2 外国人観光客だらけでした。ショック!あせる


お店の人から「30分は待ちます」と本店に

行くことを勧められましたが待たせて頂きました。

私のお目当てはご飯750gの丼。

 

そびえる!!鰻玉丼 2,590円


が、お店の方から

「女性で完食される方は月に一人」と言われ

ヒヨってご飯半分サイズ(値段は一緒)に

変えてしまいました。爆弾

出てきた丼。



食べ始めてから出てきた別注文のネギ抜き

味噌汁とお新香。(180円也)


肉厚のうなぎに大きな出汁巻き卵。ラブラブ!


タレで味付けされたご飯は追いタレや山椒を

かけて自分好みの味に調整可能。グッド!


美味しい!ラブラブ!


そして食後の感想・・・


半分にするんじゃなかった・・・しょぼん

ご飯半分は私には物足りなかったです。ダウン


このお店、食べきれなかったご飯はおにぎり

にして持ち帰りさせてくれます。おにぎり

デカイ丼を恥ずかしがらず頼めばよかった・・・。汗

お値段が私の食費およそ3日分なので気安く

食べに行けませんが今度は夏に食べたいなぁ・・・DASH!

ちなみにこちらの丼は夜も食べられるよう

ですが、さらに300円以上の注文をする

必要があるようです。ビール

ご興味のある方、並びますが話しのネタに

どうぞ。にひひ



さて、この日、私がとても困ったことが

ありました。


それは「女性トイレの待ち時間」です。トイレ


すっかり失念していました。えっ

駅を始めどこもかしこも女子トイレには

長い列。ガーン


これには焦りました。ショック!あせる


映画館の中、服飾品フロアなどのトイレに

行くことで窮地に陥らずに済みました。DASH!


土地勘のない旅行でなくてよかったです。

はい。爆弾