雇用契約 | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。

毎日納豆食を始めた私です。


他に高血圧対策で一駅歩き、もずく酢も

食べるように。割り箸


毎晩1,2回起きてしまうので早めに

就寝しようと平日は自炊時間短縮に総菜や

インスタント食品を多用する等 

絶賛努力中です。

最も高かった血圧180がすこ~しづつ

下がっています。クラッカー


が、まだまだ値は「高血圧症」のまま。

睡眠不足の原因である上の住人の騒音は

上が引越すか私が引越すかしないと問題は

無くなりません。むっ

引越を考え毎日賃貸物件を漁っていますが

近くに複数のスーパーがあって駅近で

店舗の明かりで暗がりをほぼ歩かなくて済む

今の物件に代わるものが見つかりません・・・ドクロ

通勤にバイクを利用することを前提で駅の

駐輪場契約費用込みで・・・となると不便に

なる上、月の支払いもほぼ変わらない

or高くなるというのは・・・しょぼん

はぁ・・・DASH!


上の住人が引越してくれないかなぁ・・・

今もドカドカうるさいけどむかっ




さて、2月から私を悩ませていた4月以降の

雇用契約更新問題ですが、無事、3か月間

更新されることに決まりました。チョキ


ヤレヤレです。DASH!

しかし今年に入り、就労先企業の育休明けの

社員さんが二人復職され、派遣社員で

構成されている私のチームへ回される案件が

かなり減りました。ダウン

単純に私たちの減員を検討されていたことは

容易に推測され、次回の更新も危機感を

もっています。ドクロ

転職活動のためにも勉強して結果を出して

転職の武器にしなければ・・・あせる


はぁ・・・DASH!

派遣契約更新後、当たり前のように、

契約終了で3月で撤退される他社業務を

引継ぐべく来週から教わることになりました。

事前に目を通しておくよう言われたマニュアル。


字がびっしり。ショック!


A4用紙に30枚以上ありました。爆弾


・・・こんなん覚えられへん・・・ドクロ

勉強しながら新しい業務内容を覚える・・・。むっ

また、リーダーが作ったフローチャートが

イケてないので私が独自にマニュアルを

作ったのですが、リーダーから難色を示され

加筆、訂正の繰り返し。ガーン


はぁ・・・DASH!

あまりにもリーダーにゴネられるようなら

メンバーには悪いんですが、私個人の資料

として使用しようと考えています。むっ

先のことを考えると頭のイタイことばかり。

 

まずはささやかですが、ブーケ1

3か月、収入が得られる場が与えられ

たことを喜ぶことにします。はい。汗