皆さん、こんばんは。
3連休中は免許更新へ行き、
移動や日焼けでかなり疲れました。
ひたすら寝ていたらもう休みが終わりだという・・・
さて、先週の7/12、13はGLAYさんのファンクラブライブが大阪城ホールであり、私は一人で二日間参戦しました。
この二日間のライブは
GLAYさんがメジャーになってからの999回目、1000回目のライブでした。
・・・そんな大事な事知らずにチケ申込エントリーしていた私・・・
1日でも行きたいと申し込んだところなんと両日チケが取れたという・・・
契約満了前なので
消化できていない有休を取得して
ライブを堪能すればいい、と
思ったのも束の間、
私の作業の引継ぎの日程が
ギチギチに入って休めませんでした・・・
・・・私一人担当は困る、と訴えていたことがこんなカタチで私の負担になるという・・・
結局、早退して夕食代わりのパンを頬張りグッズを購入し会場入り。
コロナ前なら隣の人とおしゃべりして開演を待ちましたが今は感染予防でひたすら正面を向いて時間が来るのを待ちます。
ライブは23曲で2時間半。
2日目のセットリストは1日目のものと5曲変わっていて それだけでも印象が変わり2日間とも行けてよかった、と思いました。
ただ、座席位置は同じS席料金だったのに
1日目はアリーナ31列目、
2日目はスタンド2階席の最上段1列前。
・・・ちょっとヒドい・・・。
しかし、お祝いのライブだから仕方ない、と言い聞かせて我慢。
二日目のアンコールでは
1000回記念のケーキを前に
会場でメンバーが記念撮影。
この場に立ち会えたことでヨシとします、か。
さて、このライブは平日に行われました。
23時前に帰宅し
疲れた身体で洗濯etc.に追われ
3時間足らずの睡眠で引継ぎのために
出社するのはかなりキツかったぁ・・・
さて。
明日からも引継ぎに頑張りますかぁ・・・