皆さん、こんにちは。
先日お誕生日を迎えた私です。
ありがとうございます。← 先にお礼を言うタイプ
誕生日当日は勿論お仕事で、かなり疲れを自覚しているので夕飯はお寿司でも買って帰ろうとスーパーへ。
他にお寿司がなかった・・・
誕生日感を出そうと初めて食べたコーヒーゼリーがかなりの食べ応えでした。
(買ったお寿司とほぼ同額)
そして週末の金曜の夜、知り合いのお店でランチを食しました。
写真にはありませんが、誕生日だったサービス!?で「100円だし巻き卵」をおごってもらいました。やた♪
お店は週末なのに安定の空席具合・・・。
まん延防止の延長が影響されています。
せめて21時まで開いていればなぁ・・・と思います。
そしてお休みだった昨日、ちょっと贅沢をしたくなりました。
(持ち帰りでズレてしまっているのはご愛敬で・・・)
二つで1200円超え!
思い切った!!
そして食べた!!
・・・う・・・ん・・・やっぱ体調悪いのかなぁ・・・。
お値段ほど美味しく感じなかったです・・・残念
そして、
自宅で使っていたマウスが壊れてしまいました。
およそ10年前にタダでもらったマウスでした。
感謝・・・。
で、新しいマウスを購入するためにヨドバシカメラへ行ってきました。
今回は関節の負荷を減らすことを考えてサンプルを握って決めました。
(コロナ禍で握るのはちょっと勇気がいりましたが)
ポイントを使用して1000円ちょっとで購入できました。
最初、おっかなびっくりで使っていましたが、やはりラクです。
買ってよかった・・・。
・・・今回は1000円ほどの出費で済みましたが
今後も持っている電化製品が壊れて買い直さないとならなくなるんですよね・・・
・・・正直すでに買い替えた方がいいのか、というものもありますが・・・
・・・今の就労契約後の先が見えない時給生活者には不安しかないです・・・
もう高いケーキを買うのはやめよう、うん。