コロナが忍び寄る・・・?@@; | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんばんは。


緊急事態宣言のあった7日、まずは天一のラーメンを食した私です。ラーメン


なぜなら手元にある並みラーメン半額券


有効期限は4月末まで。


・・・ごちそうさまでした・・・にひひ





さて、

 


先月、帰国した派遣先親会社の海外勤務者1名に新型コロナ陽性判定が出た、とネットニュースで流れました

 


(TVでは流れませんでした)


それを受け、リスクマネージメントとして、先日から私のチームの半分のメンバーが別の勤務地になる系列会社の一室で作業を始めました

 


これは事務所内に感染者が出てもチームの業務を止めないため、という意味があるようです。

 


私の勤務地は変わりなく、他のチームの人たちと同様、同じ事務所で業務することになりました。

 


あと、時差出勤も奨励されました。

 


私はいつも早く出社してますが、他の人は「混雑は以前よりマシだ」と変更しないようです。

 


ま、所詮そんな感じのところです。メラメラ


しかし、かお

 


少々厄介な雲行きになっています。むっ

 


2点あるのですが、

 


まず1つは、直接仕事のやりとりをする女子社員の子供が突如、金曜の朝、発熱しました。

 

 

子供は毎日家にいる訳でなく学童保育か何かに通っています。

 


「万が一の場合でもテレワークするから」(女子社員談)

 

 

(※派遣先は社員に対してはPC等の貸与をし自宅勤務を認めています

 


・・・って万が一、感染していたら潜伏期間の2週間、親である女子社員は濃厚接触者で、私たちはその濃厚接触者と近距離で会話していたことになります。叫び

 


えぇえぇえぇえぇ~っ!?ショック!



・・・厄介ごとのもう1つ。

 


今の事務所へは3月上旬に移転したのですが、場所は徒歩2分圏内に元のビルや本社ビルのある場所です。

 


今のビルに喫煙場所がないので嘱託社員のじいさんは就業時間内に何度もわざわざ本社や元のビルの喫煙所まで移動して時間潰しをしています。爆弾

 


そんな金曜の夕方。

 


喫煙所でどちらかのビルに感染疑いのある人間がいる、と聞いてきたらしいのです。叫び

 


陽性、陰性がわからず具体的な動きはないままですが、いずれにしても事務所内の社員の会議は連日、どちらかのビルで行われています。

 


そして、私の席の隣と斜め前は頻繁に会議に出席する役職社員たちです・・・爆弾


・・・ね?

 


結構、厄介でしょ??ガーンあせる

 


今すぐ何か起こる事はなくても「もしかしたら」が現実味を帯びてきましたドクロ



私はこの週末、しっかり「セルフロックダウン」状態を心掛けました。ドア

 


食料品購入で外出しましたが、マスクとめがねにニットキャップの中に髪の毛を入れ、店に入る前には手をしっかり除菌

 


カゴやカートの握る部分も除菌し、購入する、と決めたものだけを触る。

 


帰宅後は手洗い、うがい、そしてスマホ、カバー、めがね、使用したカードの除菌



とにかく自分が罹患しないこと、ウイルスを運ばないことを心掛けました。

 

 

 

 

 

・・・さて、



明日は派遣先でサイアクな「通達」がないように、と祈りながら出社したいと思います。キラキラ


私は何としてもウイルスに抗って頑張ります!グー

 

 

皆さんもくれぐれも油断せず気を付けてください!