安くても贅沢!^^ | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんにちは。


連日のデータ確認作業で右手首の痛みがハンパない私です・・・しょぼん


朝は時給のない8時過ぎから夜は「帰れ」と督促される20時過ぎまで、昼休みも食事しながらノルマをこなす毎日。あせる


痛みは手首だけでなく肩甲骨まで及び、あまりの痛みに吐き気に襲われることもしばしば・・・ドクロ

9月から始まった今の仕事。


毎日ボロボロになるのに派遣契約を切らないのは、やはり収入です。


以前の派遣先は無給扱いの休みが多く、収入がありませんでした。


生活が苦しくてバイトを探していましたが決まらず、ひたすら食事を「ガマン」し耐えました。ドクロ

今の派遣はノルマがひどく、時給も下がりましたが、残業が毎日2時間出来るのでバイトをしなくても毎月の治療費の心配をせずにすむようになれました。DASH!


この分だと買い替えが必要なPCの費用も何とか出来そうです。


私の身体さえもってくれれば・・・。ドンッ

 

 

 

 


さて、

 


週末、ちょっとした贅沢をしました。ニコニコ

 


まず、木曜日。

 


天下一品でこってりラーメンネギ抜き煮玉子のせを食しました。


天一の日の無料券を早速使って煮玉子代のみお支払い。

 


しっかり頂き、心身ともに疲労で折れそうな自分に「大丈夫!」と暗示をかけました。グー

 


そして金曜日。

 


体調が悪く、残業を1時間ほどで切り上げて美味しいものを食べよう、と向かった先は立ち飲み屋さん!!ビール

 


このお店は大阪梅田の第一ビルにある大分唐揚げの「りょうたの手羽先」さん!

(写真は唐揚げより先に出てきた鶏のタタキねぎ抜きニンニク添えです)

 


ここの唐揚げ、特に手羽先が美味しい!!ラブラブ!

 


ここで食べてから私は他のお店で唐揚げを食べなくなりました。爆弾

 


ここでの店長さんやカウンターで隣になるお客さんたちとの雑談も一週間の緊張をやわらげてくれました。

 


今回の食事は1300円ほど。

 


プレーンのパンケーキセットくらいの出費で済みました。グッド!

 


そして、

 


3連休中に食べたかったものを買いに行きました。

 

 

りくろーおじさんのチーズケーキです。


(今はハロウィーンバージョン)

 


もうどれくらい食べていなかったか・・・しょぼん

 


1つ725円なんですが、私にとっておよそ二日分の食費なのでこれまで買うことをガマンしていました。ダウン

 


が、今回は「残業頑張ってるからご褒美」と長い列を並んで購入しました。ニコニコあせる

 


久しぶりに口にするりくろーおじさんのチーズケーキ。

 


1/4がペロッと無くなってしまいました!ショック!

 


・・・美味しい・・・しょぼん

 


賞味期限は冷蔵庫保存で3日間ですが、すぐ無くなりそうです。爆弾

 


休みになっても手や背中の痛みは無くならず、就労時間中に出来ずに家に持ち帰った作業もありますが、全ては自分のため、だと言い聞かせてまずは初回の契約期間の11月まで頑張ります。



今夜はラグビー日本vsスコットランドの試合がありますね。ラグビー

 


お知り合いのお店が休日返上して開店する、というので観戦しに行きます。ニコニコ

 


さ、それまでは家での「ノルマ」をこなします!


追伸:台風19号での甚大な被害に胸が痛みます。

    まずは被災された方々と活動されている皆さんが体調を崩されないようお祈り致します。