皆さん、こんばんは。
ブログ記事がなかなか書けない私です・・・
書いているうちに次々と嫌な出来事がよぎってきて結果、消去してしまいます・・・
あかんなぁ・・・
さて、唐突ですが・・・皆さんは「酢キャベツ」知ってますか?
ダイエット食としてレシピが存在していることは知っていた私。
実際に自分で作って食べる、とは考えていませんでした。
しかし、4月21日に見たTV番組「世界一受けたい授業」。
2時間目の「痩せないのは“デブ菌”が原因だった!2週間で変わる最強腸リセット術!」で目が釘付けに。
ちなみに番組HPはこちら・・・ http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/180421/02.html
・・・これって効果あるのかなぁ・・・
最近の私・・・なかなか痩せない上になぜか基準値を大幅に上回る中性脂肪値・・・
酢は中性脂肪下げるのにいいらしいからなぁ・・・
番組では毎食前に100gの酢キャベツを食べる、と紹介していましたが・・・
・・・まずは1食やってみるか・・・
今月3日の夜、レシピ通りに仕込みました。
そして4日の朝。
容器を開けると・・・お酢クサイ・・・
食欲が失せる中、出社準備もしないといけないのでパパッとお皿に移し、トーストを食べる前に口に放り込みます。
・・・まずい・・・
生の状態より小さくなっていますが100gは多い・・・
そのうち口の中に違和感がおこり、歯に激痛が走りました。
「!?」
もう噛むことが出来ないくらいの激痛です。
キャベツを食べるのを断念し、痛みのひどい歯を避けてトーストを口にします。
食後、あわただしく歯を磨こうとすると
「!?!?」
歯ブラシが当たっただけでしゃがみこんでしまう程の激痛がっ!
それも1本だけでなく、あちこち何本もの歯に痛みが走ります。
昨夜、寝る前には何ともなかったのになぜ?!
もしかして・・・?
ネットで「酢」と「歯の痛み」を検索してみました。
すると・・・
「酢」の酸が「歯」のエナメル質を溶かしてしまうとの記載・・・
・・・マジですか・・・
それ以来、水を飲んでも、何もしなくても歯がズキズキ痛み、なかなか憂鬱です・・・
酢キャベツ食べたのは金曜で本来なら病院に行けたところ、GWのために歯科は何処も彼処も休診・・・
・・・GW関係なしに仕事している私に・・・これがお前らのやり方かっ!!(おかずクラブ風)
・・・はぁ・・・
今は・・・以前通っていた歯科医が悪いこと(!?)したらしく業務停止になっちゃったんで、別の通える歯科医を真剣にネットで探し中・・・
・・・はぁ・・・
酢キャベツ・・・くさい段階で食べるの止めればよかった・・・
皆さん、くれぐれもお気をつけくださいませ・・・