今年の振り返り | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんにちは。

さて今日はお惣菜を購入しようかと考える私ですナイフとフォーク

明日はちょっといいもの食べてもいいかなぁ・・・なんてあせる





さて、少し前から2015年はどんな年だったかと考えていました。


まぁ、「今年の漢字は?」みたいな。


ちなみに私の今年の漢字は「展」です。


3月と12月に転職したので「転」も考えました汗


ただ、「ころがる」というよりキッカケがあって「ひろがった」と受け止めて「展」を選びました。


正社員への職をゲットした3月。


未経験の外回りの仕事で初めて触る商品の検品、値段つけを始めた5月。


ひどい腹痛と出血で病気がわかった9月。


社長からの露骨なパワハラが始まった10月。


打ちのめされて仕事を追われた11月。


そして皆さんからの励ましを受けて就職出来た12月。


・・・自分のことながら自分が置いてかれそうなくらい目まぐるしい1年でした。ショック!


ただ今年は、気持ちの持ち方、ものごとの捉え方次第でプラスになる、と実感出来た年でもありました。


新年に向けてまだまだ課題山積ですが、「明るく 元気で 前向きに」頑張っていきます!





皆様、今年一年、危なっかしい私に励ましのお言葉の数々、ありがとうございました。


来年、一体どんな出来事が待ち受けているやら・・・ガーン


どうか、おバカな私を今後ともよろしくお願い致します!!