今日、上の弟とひさしぶりに会い、頭の下がる思いをした私です・・・

弟なりに私の病気や控除について調べてくれていたと知り、自分自身のことで汲々としていた事が恥ずかしくなりました・・・

・・・イケてないですねぇ・・・もぉ、反省です・・・

さて、今回は私の動きまくりの一日の行動のみ書かせて頂きます。
ぶっちゃけ興味深い内容はないです。あしからず!!!!

・・・本日は私の病状の説明を受けるために病院へ行って参りました。

予約は12時。

が、1時間半ほど待つことになりました。

お医者さんから病気の説明と今後の治療についての説明・・・。
・・・この内容についてはもう少し自分の気持ちが落ち着いてからにさせて頂きます・・・

ただ・・・無防備だった私にとって少々どえらい内容だったので、お医者さんからの説明およそ30分くらいがあっという間に過ぎました。

その後、事務さんから難病申請の手続きに関する説明があり、精算が終わると14時45分。

・・・長かった・・・

想像以上に時間がかかったので、当初出社を予定していましたが電話で簡単に報告した上で休みを頂きました。
遅いお昼ご飯に西日本では昨日から300円の「吉野家の牛丼並盛」を食し、さささっと帰宅。
貴重な平日の午後、保健所と市役所へ難病申請の用紙や添付書類を発行してもらうためバイクで向かいました。

初めての保健所への道・・・一方通行が多くて迷った迷った・・・

何とか受付時間ギリギリで間に合いました

腰痛はガマン出来る程度でしかもお腹が痛くならなかったのが幸いしました。

よかった・・・書類揃えられなきゃ、別の日に社長や営業氏にイヤな顔をされて半日休まないとなりませんでしたから・・・

・・・その後、上の弟と会いました。
これが私には良いことでした。

お医者さんから聞いたことをまず口にすることで、それまで感情的に「どうしよ!!」と混乱していた気持ちに少し客観的に考える「余白」が生まれました。
・・・一人で生活しているとなかなかこのように気持ちの整理が出来ないので本当に助かりました。
自分が助けられた分、出来るお返しはしていかないとな・・・と思いました。
・・・そのためにも寛解状態まで体調を戻さなければ・・・!
・・・お医者さんの提案する治療をすれば年内にはかなり良くなる・・らしい・・・
・・・

治療法については後日、書けるようになれば記事にします。
どうか あしからず・・・