ケータイ大喜利ボツオチ供養!(2014.3.1) | 川中小町の社会復帰に異常アリ

川中小町の社会復帰に異常アリ

派遣社員として何とか生活をつないでいる私の雑文ブログです。

皆さん、こんにちわ。

昨日からビデオのリモコンのボタンがバカになり、今日は朝から映らなくなったテレビとビデオを相手に格闘していた私です・・・ドクロ

・・・今年で購入してから5年。

修理に出すと「僕のいた道」が録画できない・・・しょぼん

・・・この「事件」は後々ブログりまする・・・ダウン




さて、昨夜は「ケータイ大喜利」OA日でした。


え~・・・結果は、不採用・・・ドンッ


・・・昨夜ほど、採用を祈りながらテレビを視聴した事はありませんでした・・・しょぼん


あ!


人情かませ犬さん!!


採用、おめでとうございます!!!!クラッカー


無邪気さがとても愛らしい作品でございました合格


・・・さて、恒例の私のボツオチたちを供養させて頂きます。


お目汚し失礼いたします・・・汗



お題1「『大物女優か!』とちょくちょくつっこまれる小学4年生・西園寺しずか。卒業式で何をした?」

・アンジェラ・アキの生演奏をバックにソロで熱唱
・送辞も答辞も自分がした
・全員にしずかのサイン入り卒業証書贈呈
・「『しずか様とご学友』上映40分」と書かれた式次第が配られる
・西園寺軍団による赤飯の炊き出し
・どのクラスの集合写真にも写りこむ
・式中3度の衣装チェンジ
・満開の桜を校内至るところに植樹
・入場の際、PTA・来賓達と握手しないと着席しない
・体育館そばで「撮影会会場」の立て看板を置きスタンバイ

(以下生投稿)
・送辞を勘違いしてハウスキーパーが体育館に集合
・卒業アルバムの表紙にしずかの顔写真
・校長役になりきりマイクの前に立とうとする


お題3「プロレスラー高山善廣が料理番組に出演。料理の先生が『はあ?』何と言った?」

・玉ねぎの皮むいてたら無くなっちまった
・リコッタチーズ?相撲と関係あんのか?
・楽屋であんなまずい弁当出さなくても旨いって言うって!
・これ、マヨネーズかけたら旨いって!
・お湯を注ぐだけじゃないの?
・酢豚別でパイナップル先に食べた方がいいって!
・控え室の弁当、ここで食べていいか?
・大さじ1?俺のひとつまみしかないぞ?
・「南京の甘煮」なのにカボチャが置いてあるぞ!?
・オリーブオリルは俺入れますよ。身長あった方がいいんだろ?

(以下生投稿)
・俺のエプロン、前かけみたいじゃねぇか?
・もちふ?餅か麩か煮え切らんヤツだ!
・今出来るかな・・・。このキャベツ、素手で割っていいか?
・カンペにカタカナでサトウって名字みたくねぇか?
・スピナッチって聞くとハゲラッチョって言いたくなんねぇ?
・もこみちの代わりだろ?なんにオリーブオイルかけたらいいんだ?


・・・お題3は事前投稿に「もこみち」オチを送信したつもりで忘れて生投稿にしました。


が、レジェンドさん作品の表現には遠く及びませんでした・・・しょぼん


私のオチの不出来さを棚に上げて、まぐれで採用して欲しい!!と祈りながらテレビを観ておりました。


しかし、願いは届かず・・・流れ星


仕方ありません・・・汗


スマホから生投稿が5本送信できた事がわかったことだけでも収穫ですグッド!


次回の投稿に一縷の望みをつなぎます!!!!


・・・って、全くオチが浮かびませんが・・・叫び