今朝、フィギュアのエキシビジョンをオンタイムで拝見した私です。
・・・よかった・・・

さて、本日の深夜が「ケータイ大喜利」事前投稿締め切りです。
苦しみつつも10本づつのオチを作り、スマホからの投稿にチャレンジしました!!
ガラケーを使っていた頃。
メールの未送信BOXに入れてあるオチを一旦全てコピーし、URLで読み込んだケータイ大喜利の投稿サイトを開きます。
投稿オチを入力する「枠」で「実行」キーを押すと画面いっぱいに投稿「枠」が開きます。
ここでコピーしておいたオチを貼り付けし、オチを1本づつ残して切り取り、「投稿」を繰り返します。
・・・もしかしたら、他にもっといい方法があったかもしれません。
が、私にとってミスが少ないこの方法だと生投稿でも10本は送信出来ます。
そして昨夜

ガラケーと同じ方法で挑戦してみます

保存しておいたオチをコピーします。
・・・私の「指」をスマホは なかなか感知してくれず、範囲設定が困難

・・・できた

さて、投稿画面を開きます。
投稿「枠」でタップしても・・・開かない。
長押ししたり、連打したり・・・

あ!!
「貼り付け」って出た

無事貼り付け!
そして、1本のオチを残して他のオチを切り取って・・・送信!
出来たっ

よし

えっと、切り取ったオチを貼り付けて、1本残して切り取り・・・あ!
範囲指定が違う

えっと、元ネタをコピーしなおして、貼り付けて、切り取って・・・。
・・・切り取れない

始めから繰り返したり、スマホを再起動してみたりしますが範囲指定が正しく出来ません。
そのうち、偶然(!?)出ていた「貼り付け」が 画面に出てこなくなりました・・・

・・・そうだ

機種変の時、「遠隔操作」で操作を教えてくれるパックに入らされてた

えっと、どう依頼したらいいんだ?
「取り扱い説明書」アプリは、っと・・・。
・・・なになに・・・利用する前に まず「設定」画面から遠隔操作について「同意」をする・・・。
「設定」の項目の中、多いけどどれが「遠隔操作」の承認項目なんだ!?!?
一つづつ開いてみます。
これじゃない、これでもない・・・次も違う・・・

・・・出来ない・・・

結果、3時間かかって送信出来たオチは「1本」だけ

これからdocomoショップへ行こうと思います。
恥ずかしい・・・。
それでも投稿出来なければ入れ替え戦以前のお話です・・・

それでも解消しなければ、1本づつ手打ち投稿ですかね・・・。
そうなると生投稿は絶望・・・

docomoショップ、待ち時間・・・日曜は長いだろうなぁ・・・

・・・機種変、高くてもガラケーにすれば良かった・・・

・・・恥ずかしさと後悔を胸に、外出の支度にとりかかりまする・・・
