帰宅後、いつもはスグはずすメイクをそのままに一心不乱にメールを送信した私です・・・

さて、ケータイオオギリーガーの皆様。
事前投稿お題は届きましたか?
私は「ケータイ大喜利スタッフより」というメールを受信しました。

「よかったぁ~


書かれたURLをタップすると・・・「PCでは参加できません」の一行・・・

へ!? どうゆうこと????

何度やっても同じ結果。
私は2月9日に「ケータイ大喜利HP」から機種変の連絡を致しました。
すると、12日に「ケータイ大喜利スタッフより」というメールが届きました。
内容は「機種変更は以下の手続きをお願いします」と同じ操作を促すもの

・・・仕方ないのでもう一度 変更連絡送信を致しました。
その後は音沙汰ナシ。
で、今日!!!!

「事前投稿開始」のタイトルに心躍る気分でURLをタップしたところ、上記の「PCでは参加できません」の一行・・・

・・・こんなんで腹たててたらあきません!?(←大阪弁「こんなことで怒るのはいけませんか」の意)
めちゃくちゃ悔しいんです!!!!

悔しさのあまり、怒りのメールを送信しました

2月9日と12日の二回、携帯からスマホへ機種変したと連絡致しました。
が、本日受信したメールのURLをタップしたところ、
「PCでは参加出来ません」と書かれています。
一体、どうゆうことでしょうか!
すでにこちらは機種変の連絡を二度しています!
送信誤りがあっては困るのでPC、スマホの両方から送信しています。
ネットクラブへの登録も済んでいます!
URLが無ければ事前投稿も出来ませんし、放送中の投稿も出来ません。
入れ替え戦を前に、機種変した人は「ルーキー」に降格ですか??
皆さんに対して、そうされていますか??
投稿締め切りを延ばして頂けないのであれば、本日(21日)中にURLを送信して下さい!
くれぐれもお願いします!
・・・なんて大人気ないんでしょ・・・

しかし、本当に悔しいんです・・・

きっと某国営放送スタッフさんは私のメールに見向きもしないでしょう・・・。
そして事前投稿は出来ないまま、きっと当日を迎えるんでしょう・・・。
URLの届かない私は「ルーキー」として投稿することになるんでしょうね・・・

・・・当日お題を知ってから投稿するのかぁ・・・

・・・機種変して2週間弱。
スマホの文字入力やコピペが上手く出来ないんで採用どころか投稿にも自信がなく、絶望しています・・・

待ち焦がれていた放送なのに・・・・・・くやしいですっ!!

P.S. ザ・ブングル加藤氏はいずこへ??