楽天のセールで商品を吟味しまくる私です・・・

・・・って買い物依存、治ってないやん!!!!

さて、昨夜は「ケータイ大喜利」放送日でした。
愛、飢え男さん、採用おめでとぉございますぅ~

私は・・・もぉ、珍しくありませんが全没です・・・

それでは、これより厳粛にボツオチ供養をさせて頂きたいと思います・・・

しばし、お目汚し失礼致します・・・チーン

お題1 サッカー選手が子どもと手をつないで入場!選手が子どもにイラッ!何があった?
・膝カックンを何度もしようとしてくる
・影踏み!と言いながらスパイクで足を踏もうとする
・対戦チームのユニフォームを着ている
・口に入れてるガムを触った手で手をつなごうとする
ルーキーお題 カフェで「このウェイトレス オレをなめてるな」その理由とは?
・コーヒーをこぼして一言、「ワイルドだろぉ?」
・空席が多いのにトイレ前の席に座らせる
・コーヒーを注文するとカフェと言い直す
・ウインナーコーヒーにはウインナー付いていませんよ?と念を押す
・注文を聞きに来たウェイトレスが他の店員に「ナシ」と言う
・ジャンケンに負けたウェイトレスが水を持ってきた
・ホットケーキを頼んだら「パンケーキ」と言いなおす
・コーヒーを注文すると「一番安いメニュー、お一つですね」
・ダチョウ倶楽部さんのどうぞどうぞネタネタをして、水が来ない
・「上着、お預かりします」と指でつまんで持って行く
・他の客には水のおかわりがあるが、オレのグラスは空っぽ
・横で掃除をし始める
・ラストオーダーを聞きに来て「帰るなら今でしょ!」と言う
・開口一番「日本語わかりますかぁ?」
・オレの横を通る時には「ナシ」、違う席では「アリ」と言う
----以上、投稿出来たオチです・・・

・注文後、頭から思いっきりスプレーを浴びている
・他に空席があるのにカップル席の間に座らせる
・空席があるのに「全て予約席です」と断る
・「ご一緒にポテトはいかがですか?」とファーストフード店風接客
・「軽食追加で30分延長出来ますが?」と確認してくる
・メモに「歓迎」と書いて見せてきた
・「メイド喫茶なら地下一階です」とこっそり教えに来た
・ゆっくりとしたカタコトで「アナタ・ヒトリ・オーケー?」
・ご案内します、と店内一周させられた後、「満席です」
・コーヒーを誰が運ぶかでジャンケンして負けたウェイトレスが来た
お題3 ダンス大会。審査員のSAMさんのコメントに「はぁ?」何と言った?
・セパタクロー的要素が含まれてたよね
・ある意味いいサバイバルダンスを見せてもらったかな
・いい感じに会場を寒い夜にしてくれたかな、と便乗してみたけど
・君たちがいい意味でイージートゥダンスの手本になったかな?
・僕らのエキササイズDVDのフリ、カンコピしてくれたんだね
・・・以上です。
お題1は「影をグリグリ」的発想に至らず、お題3は「ボーイがミーツしたい」的発想に感心させられ、ルーキーお題は ゲストにスギちゃんということでぶっつけオチを突っ込んだり・・・。
・・・繰り返し見ると自分の発想が未熟だと思わされてしまいますね・・・

さて、次回のルーキーお題が出たのですが、珍しく何も浮かびません・・・

しかし、絞り出して そして更に反省させて頂こうと思いますです。はい。
皆さん、こんな私を見放さないでやって下さいまし!!!!
